|
【第291回放送】 |
2018年4月23日 |

今週のパートナーは、弁護士歴13年目の奥村 昌裕(おくむら まさひろ)さんでした。
「法律のほ〜」のコーナーでは、「民法改正」について、大阪弁護士会 民法改正問題 特別委員会 副委員長の林邦彦(はやし くにひこ)さんと委員の山本 健司(やまもと けんじ)さんに伺いました。 詳しくは、こちらをご覧下さい。 こちら
大阪弁護士会からのお知らせは、4月28日(土)憲法市民講座「9条連続学習会(第4回)憲法9条改正の論点―自衛隊明記の持つ意味」のご案内でした。 詳しくは、こちらをご覧下さい。 こちら
※番組開始300回記念 公開収録 参加者募集 2012年10月に始まったこの番組、この6月に300回を迎えさせて頂きます。 そこで、299回と300回は、リスナーの皆様を大阪弁護士会館へお招きして公開収録させて頂く事になりました。 日時は、6月7日(木)午後1時30分開場、午後2時スタートです。 場所は、大阪市・西天満にあります大阪弁護士会館の模擬裁判が出来る会議室です。 ご招待の人数は、50人で、応募者多数の場合は、抽選とさせて頂きます。 299回は、これまで登場頂いた弁護士さん数人にお越し頂いて、リスナーの皆様からの「弁護士に聞きたい!素朴なギモン」に答えます。 そして300回は、私・水野晶子が司会を務める「しあわせの五七五」とのコラボ企画として、弁護士さんとリスナーの皆さんとの川柳対決を行いたいと思っています。 そこで、観覧ご希望の方はご応募の際に是非、『弁護士さんへの質問』と『川柳』をお書き下さい。 川柳のテーマは、『夫婦問題(離婚)』と『終活(遺言・相続)』です。もし、応募の際に思いつかなければ、当日までに考えて頂ければ結構です。
あて先は、こちらです。 〒530−8304 MBSラジオ『ほな行こか〜』の係りまで Eメールは、hona@mbs1179.comです。
ご応募の際には、おところ、お名前、お電話番号を必ず書いてください。 また、ご応募は、お一人ずつでお願い致します。
締め切りは、5月19日(土)到着分までとさせていただきます。 招待状は、6月初めにはお手元に届く予定です。 ぜひこの機会に大阪弁護士会へお越し頂きたいと思っていますので、ご応募、お待ちしています。
|
|
|
|