ルートBの後半、ファイル5では、『鮎の老舗・鮎宗(あいそ)』から世界文化遺産『平等院』の入口までをご案内
します。
お店に立ち寄ったり、景色を楽しんだりしつつ、宇治川沿いの小道「あじろぎの道」を歩くコースです。お得なクーポン券をご用意していますので、ぜひ「鮎宗」の料理に舌鼓を打ってくださいね!また、「鮎宗」を出発してしばらく、市営茶室の「対鳳庵」にもクーポン券をご用意しています。こちらも要チェックですよ。
また、このファイルでも “クイズ” の出題があります。ルートBの詳細マップにあるクイズポイントに着いたら、よ〜く音声を聞いてチャレンジしてください。そして、世界文化遺産・平等院に入る前に、ちょっと予備知識をご紹介!同志社女子大学教授・山田邦和先生に平等院の成り立ちなどを伺います。
次回はいよいよ、ポッドウォーク宇治編のクライマックスともいえるルートC、「平等院」をご紹介します!!
|