さあ、いよいよ平等院の中を散策するルートC・ファイル6です。このファイルでは、『平等院・入口』から『鳳翔館(平等院ミュージアム)入口』までをご紹介します。
境内には歴史的な史跡がたくさんありますが、やはり日本人なら多くの人が知っているであろう“鳳凰堂” が一番の見どころです。阿字池からその姿を眺めて、10円硬貨と比べてみるのも面白いですね。
また、このファイルでも同志社女子大学・山田邦和先生に登場していただき、鳳凰堂についてのお話を伺います。初めて耳にする、驚きのエピソードがあるかもしれませんよ!
そして、“クイズ” の出題もあります。音声をよく聞いて、チャレンジしてくださいね。
次のファイルは、今回のポッドウォーク最後のコース、ルートDとなります。お楽しみに!!
|