生きる希望を分かち合い
「いのち」の尊さを感じ合う番組
2022年、世界の各地で戦争や人権弾圧が起きています。学校でいじめがあったり、ネット上で言葉の攻撃やデマが飛び交うなど、生きづらい空気が広がっています。
でも本当は、誰もが「平和に暮らしたい」と願っているはず。そんな生きる希望をリスナーの皆さんと分かち合い、お互いの「いのち」の尊さを感じ合う番組が「PEACE with
Love」です。
かつての戦争を経験した人から未来を生きるZ世代まで、様々な人々の想いを、各分野で活躍する3人が、やさしい言葉で語り伝えます。
さらに詳しく
ARCHIVE
ノーカット版は、最新の放送回をradiko(ラジコ)でお楽しみ頂けます。
CAST MEMBER
大平 修蔵 Shuzo OHIRA

2001年 神奈川県生まれ。現在21歳。
ニュージーランドに遊学経験があるバ イリンガルで、2020年に始めたTikTokで注目されフォロワーは約580万人、SNS総フォロワー数は730万人を超える。
Forbes JAPAN30UNDER30 2022日本発「世界を変える30歳未満」30人に選ばれ、俳優、モデル、DJとして活躍中。
榛葉 健 Takeshi SHIBA

1963年 東京都生まれ。毎日放送プロデューサーで映画監督。
長年ドキュメンタリー番組の制作に携わり、阪神・淡路大震災の特別番組『with…若き女性美術作家の生涯』は、「日本賞・ユニセフ賞」「アジアテレビ賞」など国内外の受賞多数。2001年、日本のビデオドキュメンタリー番組として初めて映画化した。
東日本大震災ではボランティアで東北に通い続け、映画『うたごころ』シリーズを制作し、全国・海外で上映。福島が舞台の映画「被ばく牛と生きる』ではプロデュースを担い、アメリカやドイツの国際映画祭で受賞。
苦難の中でひたむきに生きる人々に寄り添う作風が《いのち》のメッセージとして絶賛されている。
豊崎 由里絵 Yurie TOYOSAKI
1988年 兵庫県生まれ。
青山学院大学卒業後、2013年に毎日放送入社し、「痛快!明石家電視台」「プレバト!!」など数々の番組で進行を担当。2019年毎日放送を退社し、2020年よりフリーアナウンサーとして活動。
家庭では、2児の母としても日々奮闘中。

COLUMN
