今週のまるっと!ひとこと

#69 膝ポン!川柳
2025.10.25

今朝は桐子先生が、川柳アドバイザーとしてご出演くださいました。
話題の中心は「膝ポン!川柳」。
思わず、膝を叩いてしまう川柳です。
 
「朝晩はちょっと冷たい便座かな」(ゆみちゃん)
 
この季節、誰もが感じる瞬間ありますよねえ、でもそのことをわざわざ誰かに話す程でもない。
そんな小さな発見を五七五にまとめると「わかるわかる?!」と、膝を叩きたくなるものです。
 
「スーパーに上着一枚いる季節」(モンブラン)
 
これも、わかるわかる!
両方の句に共通しているのは、ごく日常空間の、ごく日常動作の中に、小さな発見をしたところですよね。
何も特別なことをする必要はありません。膝ボン川柳のタネは、日々の暮らしで、誰もが思っていることに在るようです。
そう思えば、お手洗いもスーパーも、一気に川柳ワールドへの旅となりますよ。(水野晶子)
 
 【今週のまるっと川柳】
東村雅夫 選
「備蓄肉減らす手立てはないものか」 
            一本杉
 
水野晶子 選
「明日する明日になったら忘れてる」 
            多川義一
 
 【今週の東村さんの一句】
「まるっと!を目覚めの友と言われたい」

出 演

水野晶子(フリーアナウンサー)、
東村雅夫(まるむし商店)、
【川柳アドバイザー】八上桐子

概 要

川柳をきっかけに、「どうすれば心身ともに健康でいられるのか。
幸せな生き方が出来るのか」を笑顔で探求する番組。
暮らしの中で生まれた川柳を持ち寄り、出演者・リスナーが一緒になって、しあわせに生きるコツを見つけていきます。
師範はいません。生活者であるリスナー・出演者の体験こそが師となります。

コーナー

  • ◆ 「しあわせ川柳BOX」
  • ◆ 「東村な人々」
  • ◆ 「きょうのダジャレ」(不定期)

ポッドキャスト