このコーナーでは、リスナーさんからの料理に関するお悩みにらぶおじさんがお答えしていきます!今回は「フレンチトーストが好きなのですが、もっと違ったものが食べたいです。家にあるもので作れるものを教えてください!」というご依頼でした!らぶおじさんが作ってきてくれたのは「ボリューム満点!フレンチdeハムサンド」です♪いま流行りの甘くて分厚いフレンチトーストではなく、食パンを薄くカットして焼くことでカリッとした食感を出し、あとは好きな具材を挟めばOK!卵に漬けこまずに、さっとくぐらせることでベチャベチャにならずふんわり仕上がりますよ♪休日の朝ごはんなどにぜひお試しくださいね♡
★らぶおじさんからのワンポイント
「バリエーション豊富!」
フレンチdeハムサンド
【材料】
・食パン 2〜3枚
・スライスハム 1パック
・カットレタス 適量
・卵 1個
・砂糖 10g
・牛乳 100ml
・バター 10g
・マヨネーズ 大さじ1
・からし 小さじ2分の1
・白胡椒 少量
【調理方法】
①パンは耳の部分を切り半分にカットする
②ボールに卵、砂糖、牛乳を合わせてよく混ぜ、食パンをさっとくぐらせる
③フライパンにバターを入れて溶かしたら弱火でフタをしながら両面に焼き色がつくまで焼く
④パンの耳はトーストでカリっとなるまで焼く
⑤ボールにマヨネーズ、からしを入れてよく混ぜ、細切りにしたハムを入れて合わせる
⑥フレンチトーストの上にレタス、ハム、パンの耳を盛り、フレンチトーストでサンドすれば完成