MBSラジオ番組審議会

MBSラジオでは、放送番組の適正な発展をはかり、聴取者の支持と信頼を高めることを目的として、放送法の定めに基づき、番組審議会を設置しています。
番組審議会は原則として毎月1回開催し、MBSラジオの編成や番組について、また放送倫理の問題など、放送全般について話し合われ、各界の識者から構成される審議委員からの意見、提言が出されています。MBSラジオでは番組審議会の審議内容が番組作りに反映されるように努めてまいります。
MBSラジオでは、放送番組の適正な発展をはかり、聴取者の支持と信頼を高めることを目的として、放送法の定めに基づき、番組審議会を設置しています。
番組審議会は原則として毎月1回開催し、MBSラジオの編成や番組について、また放送倫理の問題など、放送全般について話し合われ、各界の識者から構成される審議委員からの意見、提言が出されています。MBSラジオでは番組審議会の審議内容が番組作りに反映されるように努めてまいります。

【番組審議委員】
委員長
釈 徹宗(相愛大学学長)
副委員長
くまざわあかね(落語作家)
委員
斉藤貞三郎(毎日新聞大阪本社 社会部記者)
委員
景山佳代子(神戸女学院大学文学部 教授)
委員
大畑大介 (神戸製鋼コベルコスティーラーズ・アンバサダー)

議題一覧



【第40回】2025年3月13日開催

Ⅰ. MBSラジオからの報告
   2025年日本国際博覧会 大阪・関西万博における取り組み
 
Ⅱ. 番組審議
   「トークでパンチ VS武川」

【第39回】2025年2月13日開催

Ⅰ. MBSラジオからの報告
   BPO 放送倫理・番組向上機構と在阪全局の意見交換会
   
Ⅱ. 番組審議
   「MBSバースボールパーク番外編~掛布雅之×原辰徳 THE・野球談議~」

【第38回】2024年12月12日開催

Ⅰ. MBSラジオからの報告
   MBSラジオドリームウイーク
 
Ⅱ. 番組審議
   「ならある紀~奈良の路をゆく」

【第37回】2024年11月14日開催

Ⅰ. MBSラジオからの報告
  ・ラジオ祭り2024の報告
 
Ⅱ. 番組審議
   「こんな本、どうですか?」

【第36回】2024年10月10日開催

Ⅰ. MBSラジオからの報告
  ・11月5日から完全スタートとなる「秋の番組改編」の説明
 
Ⅱ. 番組審議
   「桂文枝の茶屋町ホテル」

【第35回】2024年9月12日開催

Ⅰ. MBSラジオからの報告
  9月6日はMBSラジオの日としていることから、
  改めてラジオというメディアをスタッフそれぞれ考え直す、
  思い直すという日にしよう、という社長メッセージが
  出されました。

Ⅱ. 番組審議
  「ヤマヒロのぴかッとモーニング」

【第34回】2024年7月11日開催

Ⅰ. MBSラジオからの報告
   ・MBSラジオ制作の番組「流言飛語百年~関東大震災と現代のヘイト」と
    「そこに、父がいた。母がいた。」が、2024年日本民間放送連盟賞の
    近畿地区大会の報道番組部門と教養番組でそれぞれ最優秀を受賞した

Ⅱ. 番組審議
   「厳選!月イチジャーナル」

【第33回】2024年6月13日開催

Ⅰ. 番組審議
   「中西正男のエラいすんまへん・・・。」

【第32回】2024年5月25日開催

Ⅰ. MBSラジオからの報告
   ・「ネットワーク1・17」ギャラクシー賞奨励賞受賞の件
 
Ⅱ. 番組審議
   「月曜の夜は想空のこどもわーるど」

【第31回】2024年4月27日開催

Ⅰ. MBSラジオからの報告
   ・4月改編について(新番組の内容、番組種別等)
   ・放送基準の改正について
 
Ⅱ. 番組審議
   「上野誠の万葉歌ごよみ」