radikoで今すぐ聴く!
2025.2.24

第204回 先生と呼ばれる平日と、先生と呼ぶ休日
大阪弁護士会 太平 信恵 弁護士

先週に引き続き大阪弁護士会所属、太平 信恵弁護士。
休日はお茶とお能のお稽古をなさっているという弁さん。
どちらも日本の伝統文化で気軽に趣味とはいいがたいもの。
今日は弁さんが2つのお稽古を始めた経緯を伺いました。
弁さんというと普段は先生と呼ばれる立場ですが、
お稽古に行くと自分が先生と呼ぶ立場に。
普段の仕事や年齢関係なく、
誰でも先生と呼び指導を仰ぐことは
いつでも始められるということに気づかされました。

2025.2.17

第203回 愛か束縛か。自分を責めたらアウトかも
大阪弁護士会 太平 信恵 弁護士

閉ざされた空間の中で起こるDV被害。
傍からみるとDV被害を受けていると思うことでも、
当事者には全くその認識がないということも。
パートナーへの恐怖心や自分を責めてしまうようなことはありませんか?
些細な会話の中からDV被害の発見につながることも。
少しでもパートナーに対して悩みや違和感があれば、友人や役所、弁さん、
誰にでも気軽にお話してみてください。
先週に引き続き太平信恵弁護士にお聞きしました。

2025.2.10

第202回 性暴力救援センター大阪SACHICOを知ってください
大阪弁護士会 太平 信恵 弁護士

性被害にあったら、警察へ?病院へ?弁護士へ?
いろんな選択肢があります。
被害内容を伝えるということは精神的負担がとても大きいものです。
性暴力支援救援センター・大阪SACHICOなら24時間体制で
支援員による心のケアや各機関への連携を行ってくれます。
万が一は起きてほしくないですが、
こういう場所があるということを知っておくことも大事ですね。
教えてくれたのは、大阪弁護士会所属、
太平 信恵(タイヘイ ノブエ)弁護士。

2025.2.3

第201回 ぜひ、難しくないおおさか人権フェスタにお越しください
大阪弁護士会 副会長 大畑 泰次郎 弁護士

3月1日に開催される「おおさか人権フェスタ」。
「人権」と聞くと堅く、難しい印象がありますが...
いえいえ全くそんなことはないんです。
真面目な人権賞の受賞式や講演会もありますが、
元ちとせさんのスペシャルライブや映画上映、
クイズコーナーなど、老若男女楽しめるイベントが盛りだくさんです。
紹介してくださったのは、大阪弁護士会副会長、
大畑 泰次郎(オオハタ タイジロウ)弁護士。
1曲聴きに来るだけでもぜひ!

▼バックナンバー▼