radikoで今すぐ聴く!
2025.9.29

第235回 音楽も弁護も解釈が肝~奏で方次第~
黒田 清行 弁護士(大阪弁護士会副会長)・
園田 寿 弁護士

今日は大阪弁護士会副会長、黒田 清行(クロダ キヨユキ)弁護士に
幼少期から続けられているチェロの話をお聞きしました。
長年音楽を続けてきた弁さんが考える音楽と弁護の共通点は音楽も
弁護も人によって解釈が違うということ。
どう解釈するかによって弁護も演奏も変わってくる...
とても興味深いお話です。
弁さんのチェロの演奏にのせてお送りします。
ぜひお聴きください。

2025.9.22

第234回 子どものSNSトラブル
~"チームがっこう"で解決が理想~
夏目 麻央 弁護士・園田 寿 弁護士

夏休み明けは子供たちが憂鬱になりやすく、
友人関係がギクシャクすることもあります。
大人が注意深く見守ることが大切です。
またSNSトラブルも増加しており、
知らない人とのやり取りやプライバシー意識の低さなどが
原因になることも見受けられます。
教えてくれたのは、先週に引き続き、大阪弁護士会の夏目麻央弁護士。
学校の先生だけでなく、関わるすべての人で
問題解決に取り組む環境が大切だとお話してくださいました。

2025.9.15

第233回 授業の間に授乳、母から弁護士へ...
夏目 麻央 弁護士・園田 寿 弁護士

学生時代に弁護士を目指していましたが、
一度は挫折し教員の道へ進むもそこから一念発起。
子育てをしながら勉強をし、大学に合格!
そして弁護士になったというバイタリティー溢れる弁さん。
弁護士としても子供に関わる分野に力を入れて活動されています。
大阪弁護士会所属、夏目 麻央(ナツメ マオ)弁護士。
2週にわたって子供の権利の話をお聞きします!

2025.9.8

第232回 別れ方に注意!間違うとストーカーの可能性
森岡 利浩 弁護士・園田 寿 弁護士

男女トラブルで怖いのがストーカー。
恋愛関係だった男女が別れをきっかけにストーカーに発展してしまうことも。
そうならないためにも、交際中のトラブルや別れ方には注意が必要。
また、SNSにはプライベートの写真はむやみに
アップしないことも心がけましょう。
被害にあったらすぐに警察に相談するのが良いですが、警察だけじゃなく、
弁さんに相談するのもありですよ。
大阪弁護士会所属、森岡 利浩弁護士。

2025.9.1

第231回 交際中のプレゼント、別れたら返してもらえる?
森岡 利浩 弁護士・園田 寿 弁護士

交際中に発生する金銭の貸し借りや高額なプレゼントは、
別れる際にトラブルの原因となることも。
さらに、交際、婚約、内縁といった関係のステージによって
法的な扱いや揉め事も変わってきます。
でも「婚約」ってどこから?教えてくれたのは、
大阪弁護士会所属、森岡利浩(モリオカ トシヒロ)弁護士。
もし、婚約破棄されたらと思うと、
金銭の問題よりも心のダメージが大きいですよね。

▼バックナンバー▼