予備校講師 村瀬哲史のナニワ地理学~関西不動産情報センターKRIC presents~

記事

第36回配信 淀川篇③

淀川篇のラストは十三へ!
神津神社で聞いた「十三」の名前の由来とは?
名物「喜八洲」のみたらし団子のカタチの秘密は?


詳しくはPodcast本編で!


第35回配信 淀川篇②

東淀川区へ移動して今回は大阪市水道記念館から!
村瀬先生はなんと小学生以来の訪問!
大阪の水と地理について楽しく学んでいきます!


詳しくはPodcast本編で!


第34回配信 淀川篇①

淀川篇のスタートは西淀川区の江崎記念館から!
グリコの名前の由来は?
小学生を夢中にさせた画期的な自動販売機って?


詳しくはPodcast本編で!


バックナンバー

Podcasts

ApplePodcasts AmazonPodcasts