野球中継延長のため、22時10分スタートとなった今回も、
8期生の「リサ」こと坂本理紗ちゃんをゲストに迎えてお送りします。
「あいうえお~!」のコーナーは「な」が頭文字のテーマトークです。
テーマ1「長続きしていること」(NMB48の活動以外で)
リサ「腹筋をやろうと思っても、3日目ぐらいには辞めています」
わかぽん「わかる~!私も筋トレとかホンマに続かない。リサちゃんは『名探偵コナン』が
結構前から好きって言ってない?」
リサ「保育園の頃、鳥取県にある作者の青山剛昌先生の資料館に行った写真があって...」
わかぽん「ちゃんと現地に足を運ぶオタクやったんや(笑)。他の趣味も長続きする?」
リサ「習い事は長続きしていて、ピアノは保育園から中学3年生まで習っていました」
わかぽん「ピアノ弾けるんや。意外!公園で走り回っているタイプやと思ってた(笑)。
私も読書は長続きしているかな。リサちゃんは、小説を読んだりする?」
リサ「小説を読んでいたら、このドアの色は何色なんやろ?とか、想像しすぎて...」
わかぽん「想像力が豊かすぎて読めないタイプ?」
リサ「そうなんです。夏休みは本を読める女になりたいです!」
テーマ2「流しそうめん、やったことある?」
リサ「おじいちゃんの家が田舎にあるんですけど、親戚が集まった日に、
おじいちゃんが竹を取りに行って、流しそうめんをしました」
わかぽん「楽しそう!いいなぁ。私は流しそうめんをやったことがなくて、
そもそも、そうめんをあまり食べたことがない。今年の夏の目標は、そうめんを食べる!
流しそうめんをしたい!おじいちゃんの家で他に何か夏っぽいことはした?」
リサ「スイカ割りもしました」
わかぽん「最高の夏やなぁ。リサちゃんはトマトとか畑でそのままちぎって食べてそう」
リサ「おばあちゃんの家で野菜を作っているので、本当にトマトを獲ったりもしました」
わかぽん「似合う!麦わら帽子かぶっていてほしい!今年の夏はどこかに行く予定ある?」
リサ「おばあちゃんの家に行きたいです。最近、行けていないので」
テーマ3「ないものねだり」
リサ「集中力が欲しいです。3日に1回ぐらいはすごく集中できるんですけど、
今日、これをやらなあかんのに全然集中できない...みたいな」
わかぽん「私はリサちゃんみたいな無邪気な子になりたかった!
中高生の頃、ひねくれていたから、流行っているものは嫌いとか...。
リサちゃんみたいに、無邪気に夏を楽しめる人になりたかった(笑)」
テーマ4「『ナギイチ』をパフォーマンスした時の思い出
リサ「加入して3ヶ月ぐらいだったと思うんですけど、初めて『ナギイチ』を覚える時、
映像を観ながら振付を覚えることが苦手すぎて、泣きながら練習していました」
わかぽん「私も『ナギイチ』苦手やったなぁ。メンバーが『ナギイチ』の間奏で、
『僕らのユリイカ』の振付を踊っている時があって、音に完璧に合っているけど、
全然違うねん。器用な間違い方してるなぁと思って、ビックリしました」
今回のエンディングテーマは、『ナギイチ』とともにNMB48のライブで定番の夏曲
『僕らのユリイカ』でした。
来週は、卒業を控えた「みかにゃん」こと山本望叶ちゃんが登場!お楽しみに!