【オレたちゴチャ・まぜっ!〜集まれヤンヤン〜】7月29日放送分

今週は加藤さんが大声の出しすぎで喉を潰し、声が出ない状態ということで欠席です。。。来週は体調を直して戻ってくれることを期待しましょう!
そして、先週の企画で泣いてしまったメンバーの話に。
岩立さんは本番前に徳井さんの楽屋に「先週泣いてしまってすいませんでした」と謝りに来たそうです。
毎年恒例企画になりつつありますが、すごく印象深い企画になりましたね。
 
 
先週の大泣きしたトップアイドル・AKB48岩立さんを交えてトーク。
やはり先週の振り返りになり、アイドルのあり方について徳井さんと熱いトークを展開しました!
 
そして、「トップをめざせ!カラオケゲーム大会!」ではヤンヤンガールズが徳井チーム、吉村チームに分かれて歌で真剣勝負し、 見事勝利したのは吉村チーム!
そして勝利チームからMVPに選ばれたのは新メンバーの黒澤さん!
来週の放送もお楽しみに!

【極楽とんぼオレたちちょこっとやってまーす!】7月29日放送分

今週も始まりました!極楽とんぼオレたちちょこっとやってまーす!

今週は加藤さんが喉の不調で急遽お休みとなってしまいました。急遽、ゲストとして来て頂いたのは、よゐこの有野さん。2人で話すのがかなり久々だという山本さんと有野さんで、今週もOPトークがたっぷりとなりました。昔話に話が弾むお二人、20代の頃に、お互いの家に行った話が盛り上がりました。山本さんの家に、“変なポリス帽”や、“ダウンタウン松本さん”の写真が飾ってあったのを覚えているという有野さんに、「よく覚えているな〜」と感心する山本さん。そんな話から、山本さんの家で加藤さんがトイレを詰まらせた話にもなりました。加藤さんが帰宅後、トイレが詰まってしまったのを直すため、ゴム手袋をつけて、手を突っ込んだという山本さん。カッチカチの化石みたいなウンコが出てきたので、それを手刀で割って細かくし、流したそうです。

今週のテーマは『ラブレター』
OPが盛り上がったため、読まれたメールは1通でした。今回ノベルティの話も時間で出来ずでしたので、番組中の話に出た“白紙が多い台本”に山本さん有野さんのお二人のサインを載せたものを送りたいと思います。

来週のテーマは、よゐこ有野さんが決めてくださいました『ズル休み』です。
皆さんのズル休みに関する話、なんでも送ってください!
リスナーの方と向き合うラジオを目指していますので、テーマ以外にも、質問、感想、どしどし送って頂けたら幸いです!
tombo@mbs1179.comまでお願い致します!

【オレたちゴチャ・まぜっ!〜集まれヤンヤン〜】7月22日放送分

今週は加藤さん徳井さんのみでオープニングトークです!
2人は「徳井はリアクションが下手なのでは?」というテーマでじっくり話し込みました。
徳井さんは奥さんと家でテレビを見ている時に「あんたもこんなリアクションすればいいのよ」とイジられているとか。

そして、先週のトップアイドル・神部さんを交えてトーク。
神部さんは学生時代モテモテで、他校の男子生徒が見に来る程だったとか!
それに張り合ってか、早川さんも同じく他校男子生徒が見に来ていたらしいです!

そして、「トップをめざせ!教えて加藤さん徳井さんのコーナー!」
ヤンヤンガールズが真剣に加藤さん、徳井さんにガチで悩みを相談するコーナーです。
毎回涙を流しながら真剣に相談するアイドルが出るこの企画。
今回も涙なしでは終わりませんでした。
みんな真剣ですね。
優勝はAKB48岩立さん!
来週の放送もお楽しみに!

【極楽とんぼオレたちちょこっとやってまーす!】7月22日放送分

今週も始まりました!極楽とんぼオレたちちょこっとやってまーす!

今週もOPトークがたっぷり。まずは真夏の睡眠事情から。加藤さんは寝汗がすごいというのに対し、山本さんはヨダレがすごいという話に。山本さんはヨダレが垂れた枕の冷たさで目を覚ますことがあるそうです。話は、寝汗から脱水症状の話、そして、加藤さんの小便が異常に長いという話に派生。山本さん曰く、ゾウ並みの量の小便をする加藤さん。過去には病院で、750mlの尿瓶をあふれさせたという話も聞けました。そこから、小便のキレが悪くなっているというオジサン話にも。加藤さんが小便後にはティッシュで股間をトントンと拭くと言うと、山本さんは、不安な時は股間にティッシュを巻く時もあると発言。大の方が終わって不安な時は、ティッシュをお尻に入れることもあるそうです。「そういうことやらなきゃいけなくなってきてるんだな〜」としみじみ語る加藤さんでした。

今週のテーマは『お弁当』
山本さんは学生時代、ご飯の割合よりおかずの割合が多い弁当を編み出し、流行らせたことがあるという話などお弁当に関するトークが弾みました。弁当を買う時、山本さんは“3つ買う”という話も。なぜなら“2つ買う”と、「こいつ1人で食べるな?」と思われそうだけど、3つなら「みんなの分だな」と思われるからとのこと。また、唐揚げ弁当に入ってるパスタをどう思うかのメールに対し、加藤さんが「いらない」と言ったの対して、「食べるのがイベントだから、いる!」と山本さん。山本さんのかわいい所が色々感じれた回でした。

来週のテーマは、放送ではこぼれましたが『ラブレター』です。
皆さんのラブレターに関する話、なんでも送ってください!
リスナーの方と向き合うラジオを目指していますので、テーマ以外にも、質問、感想、どしどし送って頂けたら幸いです!
tombo@mbs1179.comまでお願い致します!

【オレたちゴチャ・まぜっ!〜集まれヤンヤン〜】7月15日放送分

あいかわらずオープニングに居座る極楽とんぼ山本さん。
アップアップガールズ(仮)の新井さんからのお土産をつまむ始末。
加藤さんいわく、隣のスタジオでやってる弁当を勝手に食べるのと同じやってると説教されてました。

そして、先週のトップアイドル・放課後プリンセス関根さんを交えてトーク。
「アイドルっぽくない」とMC陣からいじられる関根さん。
関根さん的には圧倒的な“センター”になりたいそうです。

そして先週、写真集がショボすぎるといじられた事を聞いてた事務所の社長さんが「撮り直すか…」と検討してくれているらしいです。。

そして、「トップをめざせ!ヤンヤン川柳恋の五七五!」
ヤンヤンガールズが恋の川柳を読むコーナーで優勝したのは神部さん!
リアルな体験を川柳で詠んだのがよかったのか?
来週の放送もお楽しみに!

【極楽とんぼオレたちちょこっとやってまーす!】7月15日放送分

今週も始まりました!極楽とんぼオレたちちょこっとやってまーす!

今週はOPトークが盛り上がりました。歳を取ると、1年が早く感じるし、体の痛いところが中々治らないというおじさんトークでスタート。加藤さんの、”25年前に思いっきりボールを投げてから、肩をずっと痛めている”という話が聞けました。加藤さんは首の方も、数十年前のニューヨークでのどっきりロケで黒人と取っ組みあって以来、ずっと痛めたままだそうです。
海外ロケから派生して、フィリピン帰りの飛行機で体験したエアポケットが山本さんの人生で一番怖かったという話に。そこから加藤さんの人生で一番怖かった話にもなり、“生活音がうるさいと怒ったおじさんが出刃包丁を2本持ってきて、1本渡された話”と、“共同トイレに謎の血の海があった話”が聞けました。
夏っぽい怖い話で締められたオープニングトーク。2人の仲睦まじい昔話が聞けるのはこの放送だけです!

今週のテーマは『勝負下着』
極楽のお2人は女性の勝負下着をそんなに気にしたことがないということがわかりました。また、“胸が小さい人に「大きいのは嫌い」という男性の意見は、本音なのか?社交辞令か?”というメールから、加藤さんは胸が小さい方が好きだという話に。理由は、胸の大きい人は“のろま”に見えるからだそうです。加藤さんは“のろま”な人が嫌いだそうです。

来週のテーマは『お弁当』
手作り弁当、駅弁、、、お弁当にまつわる話でしたら、何でも大丈夫ですので、沢山のメールお待ちしています。
リスナーの方と向き合うラジオを目指していますので、テーマ以外にも、質問、感想、どしどし送って頂けたら幸いです!
tombo@mbs1179.comまでお願い致します!

【オレたちゴチャ・まぜっ!〜集まれヤンヤン〜】7月8日放送分

オープニングトークは、現在よしもと芸人の間で話題になっている、ダイノジ大地オーディションやらかし事件について。
マネージャーの連絡不足から、ドラマオーディションの台本を前日にもらった大地さんは、ほとんど内容を理解できないまま会場へ。
ドラマの設定は学校。教師となり黒板に「理念」と書かなければならなかったが、テンパった大地さんは漢字が思い出せず、苦肉の策でひらがなで書くことにするも誤って「りぬん」と書いてしまい、監督に引くほど怒られたとか…。
大地さんは激ヘコみしてたらしいです。。

 
そして、先週のトップアイドル・SKE48惣田さんを交えてトーク。
新曲が出るタイミングを見計らって惣田さんを一位にした説が浮上した徳井さんジャッジはさておき、アイドルとして芸能界で生き残っていくには?という壮大なテーマでトークしました!
吉村さんからは「大声を出せ」という吉村さんらしいアドバイスが。
惣田さんには頑張って欲しいですね!
 
そして、「トップをめざせ!腕相撲選手権!」
ヤンヤンガールズが自分の腕っ節のみで戦う腕相撲対決を制したのは放課後プリンセス関根さん!有野さんから“ゴリラ”の称号を頂いていました。
来週の放送もお楽しみに!

【極楽とんぼオレたちちょこっとやってまーす!】7月8日放送分

今週も始まりました!極楽とんぼオレたちちょこっとやってまーす!

冒頭はサーフィンの話。サーフィン芸人の山本さんから、やる場所によって地元の人の許可がいるなど、やらない人にはわからない色々なルールが聞けました。
加藤さんは、ほんこんさんら、サーフィンやってる芸人さんと一緒にやればと提案していましたが、山本さん一緒に行くのでしょうか?その3人がサーフィンする姿、見たいような、見たくないような。

今週のテーマは『スタミナ料理』

メールから“人のニンニクの匂い”の話に。加藤さんの意見は、人によっていい場合と嫌な場合があるというもの。女の人からのニンニクの匂いは許せるけど、マネージャーや、ロバート・キャンベルさんからしてきたら許せないとのことでした。山本さんが自炊する話にもなり、山本さんの得意料理、“野菜とベーコンのスープ”のレシピが披露されました。豚肉と白菜のミルフィーユ鍋も作るという山本さんに、加藤さんから「それをやっていいのは小栗旬だろ。お前が作っちゃダメ」となぜかお叱りを受けていました。また最後のメールの“スタミナ料理が食べたい時はある程度スタミナがある時で、スタミナがない時はソーメンなどあっさりしたものが食べたくなる”という内容に、加藤さんも納得。これからは“スタミナ料理”ではなく、“スタミナある人料理”と呼ぼうという結論が出ました。

来週のテーマは『勝負下着』です。
皆さんが様々な勝負を行うとき、どんな下着を穿くのか?下着の話から派生する話など、何でも大丈夫ですので、沢山のメールお待ちしています。

リスナーの方と向き合うラジオを目指していますので、テーマ以外にも、質問、感想、どしどし送って頂けたら幸いです!

tombo@mbs1179.comまでお願い致します!

【オレたちゴチャ・まぜっ!〜集まれヤンヤン〜】7月1日放送分

子供の頃にやったゲームについて盛り上がったオープニングトーク。
加藤さんは「ニンジャコマンドー」をとにかくやったと豪語!
しかし、メンバーはピンと来ていない様子。
スタッフが調べると、ありました!「ニンジャコマンドー」!
やっぱ り世代によって遊んできたゲームは全然違いますね!


そして、先週のトップアイドル・PALET渡邊さんも交えてトーク。
徳井さんの遊び掛けてるアイドルセンサーに引っかかった渡邊さんは、「夏にビーチにいっちゃダメ」と謎の説教をこんこんと受けていました。
遊んでいるわけではない渡辺さん。終始、徳井さんの意見には納得いっていない様子の渡邊さんでした。

そして、「トップをめざせ!なんちゃってワイドショー!」
ヤンヤンガールズが自分の過去の過ちを“目撃者”となって懺悔するコーナー!
かわいい懺悔から恐ろしい懺悔まで様々な目撃情報を制したのはSKE48の惣田さん!
来週の放送もお楽しみに!

【極楽とんぼオレたちちょこっとやってまーす!】7月1日放送分

今週も始まりました!極楽とんぼオレたちちょこっとやってまーす!

冒頭のトークでは、来週、極楽とんぼのAbemaTVのレギュラーで相撲大会があるということで、相撲の話に。20年前は山本さんに勝てなかったのに、今年の対決で勝ってしまった加藤さん。昔強かった親戚のおじさんに勝ってしまったような、申し訳ない気持ちになったと言い、山本さんには相撲と野球では勝ち続けて欲しいとお願いしていました。山本さんはボーリングでも勝てるといい、昔は二人で連続20ゲームもやっていたという懐かしい思い出話も。極楽とんぼがイチャイチャするのが聞けるのはこの番組だけです!

今週のテーマは『犬』
まずはお二人の犬を飼った話から。加藤さんが飼っているのはプードルとラブラドールを掛け合わせた、ラブラドゥードルという犬種。足が血まみれになってもやめない程ボール遊びが好きな犬だそうです。ちなみにドン小西さんもラブラドゥードルを飼っているとのこと。
山本さんからは野良犬を拾ってきて、飼い始めたというエピソードが。その犬は親戚のおじさんに預けることになったのですが、そのおじさんが側溝に落ちた時に助けた偉い犬だったという、ちょっといい話も聞けました。
“会社の犬”だと悩むメールを受けて、“幸せとは何か”という話にも。
加藤さんの「今疑問に思っていても、時間をかければものになる。“幸せ”とは幸せだと思ったもの勝ち」という言葉が聞けました。

リスナーの方と向き合うラジオを目指していますので、質問、感想、テーマへのメールなど、どしどし送って頂けたら幸いです!
来週のテーマ、番組内での発表は漏れましたが、『スタミナ料理』です。
なかなか変わったメールテーマで難しいかも知れませんが、たくさんのメール待ってます!
tombo@mbs1179.comまでお願い致します!
来週もお楽しみに!