【オレたちゴチャ・まぜっ!〜集まれヤンヤン〜】11月25日放送分

冒頭は吉村さんが着ていた毛玉だらけのセーターがターゲットに…。
吉村さん的には「味があって…」ということらしいのですが、皆さんからは大不評。加藤さんには「田舎のセーター」と言われていました。

先週のトップアイドル・渡邊さんも参加したのですが、徳井さんの服装に対する厳しさに、頭から叱られてしまいました。
ちなみにこの日はミニスカートを履いていて、徳井さんに「履き替えてきて」と言われてしまいました。
 
今回のトップを目指せ!はくじ引きトリオだけでしゃべりやがれリターンズ!5月にも行ったこのコーナー。当時は上手く行かなかったですが、今どれだけ成長しているのかを試します!テーマはヤンヤンガールズが過去に書いたはがき!誰が回して、誰が受けに回るのか!?チームワークが大事な企画!
そんな企画を制したのは熊江さんでした!
来週もお楽しみに!

【極楽とんぼオレたちちょこっとやってまーす!】11月25日放送分

今週も始まりました!極楽とんぼオレたちちょこっとやってまーす!

本日のオープニングトークは山本さんが年末の舞台稽古で忙しいという話に。厳しい演出家だということですが、山本さんは年配なので気を使われて怒られてないとの事。そんな山本さんの舞台ですが、加藤さんは観に行かないし、花も出さない予定とのことです。
また舞台“ロッキーホラーショー”を最近観たという加藤さんが、古田新太さんの凄さを語っていました。

今週のテーマは『ごちそう』
まず“ごちそうが何か?”を考える2人。そんな中、「最近自分が食べたいものがわからない時がある」という加藤さんのお悩みトークが。
“ひつまぶし”というメールには、3つの味が楽しめる最高の料理だと2人とも絶賛。名古屋に行くと絶対食べたいと盛り上がりました。
13歳のリスナーからの“スーパーカップsweetsアイス“がご馳走だというメールには、昔、金持ちが“レディーボーデン”にスプーンを入れて食べていたという話にも。ピノなどのアイスも昔はご馳走だったと子供時代を懐かしんでいました。

来週のテーマは『親孝行』です!
皆さんの『親孝行』にまつわるエピソードなど、たくさんのメール送って頂けたら幸いです!
tombo@mbs1179.comまでお願い致します!

【オレたちゴチャ・まぜっ!〜集まれヤンヤン〜】11月18放送分

山本さんも参加しての冒頭トークは47都道府県すべて行ったことがあるか?という話題でした。
山本さんが47都道府県全てにいった事があると豪語していたので問いただしていくと、「肉巻きおにぎりの物産展で…」が多く、、、
肉巻きおにぎりで全国行けるんですね。

そして、先週のトップアイドル・ほのかさんも参加してトーク!
最近嘘つきのレッテルを貼られている彼女。
今週は「歌がうまい」と言い出し、案の定「ウソだ!」とMC陣に突っ込まれてました。

今回のトップを目指せはパーソナルクイズ企画!
(スタークイズでしたが冒頭のやりとりが難しいということになる急遽パーソナルクイズに)
絶対にわからないだろうと思って問題を作っていましたが、1発で当ててしまう加藤さんがいたりなど、盛り上がりを見せました。
そしてトップになったのは渡邊さんでした
来週もお楽しみに!

【極楽とんぼオレたちちょこっとやってまーす!】11月18日放送分

今週も始まりました!極楽とんぼオレたちちょこっとやってまーす!

本日のオープニングトークはロボットの進化が怖いという話。滑らかな動きで”バク宙”を決めるロボットの動画を見て、恐ろしいと感じたという加藤さん。ASIMO的な日本のかわいいロボットとは違う、悪役感があるロボットが海外で誕生していることに、ロボットや人工知能はもう進化させなくていい!と危機感を抱く加藤さんでした。2020年の東京オリンピックに“鉄腕アトム”が空を飛んで登場したら面白いという話にも。山本さんは“ドラえもん”が飛んでくるのがいいと提案しましたが、加藤さん曰く「タケコプターがヘリコプターのプロペラくらいのサイズじゃないと飛ばないから無理」と却下されていました。

今週のテーマは『私の周りの流行語大賞』
「ぱて」という彼女のあだ名をツイッターで頻繁につぶやいてた友人が彼女と別れた後、その友人をいじる形で「ぱて〜」という言葉が流行ったというメールを紹介。その流れで「最近の若者はすぐツイッターなどで発信するからいけない」と加藤さん。「悪口でもなんでも、発信した言葉は結局自分に返ってくるから、色々不用意に発信しない方が良い」とのことでした。
その他「あっぎゃ」「ボバった」という言葉が流行ったというメールも紹介。どちらもいい言葉だと絶賛の加藤さん。ただ、加藤さんが使い続けても「へーづらこく」のように流行らないとの事です。山本さんは「ガ―サス」を流行らそうと目論んでいるようですが、どうなりますでしょうか。

来週のテーマは『ごちそう』です!
皆さんが『ごちそう』だと思うもの、『ごちそう』にまつわるエピソードなど、たくさんのメール送って頂けたら幸いです!
tombo@mbs1179.comまでお願い致します!

【オレたちゴチャ・まぜっ!〜集まれヤンヤン〜】11月11放送分

ちょっと前から2時まで山本さんが残るようになり、この日は山本さんがハマっているワード「ガーサス」を流行らせようという話に。ガーサスとは「流石」という意味らしく、うまくいけば流行るかも…

そして、先週のトップアイドル・メロディーさんも参加してトーク!
先週の企画を制したメロディーさんは、天テレ出身だから照れがないのではという話に。
天テレでは恥ずかしさを一切見せない先輩たちの背中をみて育ったのが大きかったみたいです!

今回のトップを目指せは知ったかぶり映画企画!
見たこともない映画をさも観たかのように語ります!
アドリブ力が試されるこの企画を制したのはほのかさん!
来週もお楽しみに!

【極楽とんぼオレたちちょこっとやってまーす!】11月11日放送分

今週も始まりました!極楽とんぼオレたちちょこっとやってまーす!

今日はルミネtheよしもとで公演があったというお二人。合間の時間、楽屋で寝ていた極楽とんぼの2人を、マネージャーの柳瀬が極楽とんぼを盗撮してたという事件があったという話が山本さんからされました。加藤さんが推測するには、「極楽とんぼが寝てるよ」と風俗で自慢しているんだろうとのこと。今はすぐに動画や写真が撮れるけど、撮ったものを見返すことがないという話にも。加藤さん曰く、その理由は量が膨大だから。昔のフィルム時代の写真は量が少なかったり、今のように削除できないからこその失敗した写真の良さがあったから、よく見返していたという話で盛り上がりました。また、昔の彼女の写真が無くて、顔が思い出せないから、自分の中で美化しているという加藤さん。そういうのが良いのかもな〜という古き良き時代を懐かしむお二人でした。

今週のメールテーマは『我慢』
同棲していて目に付く異性の行動は?というテーマから、加藤さんの、“異性がお風呂の湯船に、体を洗わずに入ることが許せないという夫婦に納得がいかない”という話に。「夜は何百倍も汚いことをしているはずなのに」という朝の番組では出来ない発言をしていました。

来週のテーマは『私の周りの流行語大賞』です!
そろそろ流行語大賞が発表されます。皆さんの周りの『流行語』どしどしメールください!
リスナーの方と向き合うラジオを目指していますので、たくさんのメール送って頂けたら幸いです!
tombo@mbs1179.comまでお願い致します!

【オレたちゴチャ・まぜっ!〜集まれヤンヤン〜】11月4放送分

この日の冒頭のトークは前の番組から引き続きめちゃイケ終了の話題。
はやりこのメンバーなのでその話題にはなりますね。
加藤さん、有野さんは初めて聞かされた時の衝撃を語りました。

今回はヤンヤンガールズことわざセクシーボイス選手権!
セクシーにことわざを読み上げる企画!
普段そんなキャラじゃない人にとっては中々厳しい企画!
そんな中トップを制したのはメロディー・チューバック!
予想外のダークホースが制しました!
来週もお楽しみに!

【極楽とんぼオレたちちょこっとやってまーす!】11月4日放送分

今週も始まりました!極楽とんぼオレたちちょこっとやってまーす!

野球の延長もあり、2時35分からの10分のみの放送になりました。今日は“めちゃイケ”が終わるという発表の放送があった日ということで、当然のようにその話になりました。23歳の頃“とぶくすり”で拾ってもらってから長い期間出演させてもらった番組への感謝を述べていた加藤さんでしたが、途中から「なんか違うな」と言い出す展開に。どうやら「山本さんの温度が低い」という話に。後番組の“ごちゃまぜ”の中で「熱ある!今日も番組見てた!」と、反論する山本さんでした。

今週はメールが読めなかったので、来週のテーマは引き続き『我慢』です。
『我慢』にまつわるエピソード、どしどしメールください!
リスナーの方と向き合うラジオを目指していますので、たくさんのメール送って頂けたら幸いです!
tombo@mbs1179.comまでお願い致します!