【オレたちゴチャ・まぜっ!〜集まれヤンヤン〜】9月29日放送分

今週も始まりました!「オレたちゴチャ・まぜっ!」
ナインティナインの岡村さんが女性といるところを写真に撮られたことから「彼女が出来たのか?」という話題に。
結局、お友達だったそうですが、亮さんからは一緒に旅行へ行って、付き合うことができるのかテストしている女の子が何人かいるかも?という岡村さんの変わった恋愛スタイルの話を聞くことが出来ました。

最近、サウナにハマっているという大川さん。
サウナの後に入る水風呂の気持ちよさに気付いたそうですが加藤さんからは「おっさんだね」と言われてしまいます。
さらに女性がどうやってサウナに入っているのか分からないMC陣は興味津々。
大川さんいわく、女性は男性よりも裸をさらけ出している人が多いかもしれないということが分かりました。
また、男性と女性で結構違うところがあるようでこれには一同驚きの様子。

そして先週「トップを目指せのコーナー」でトップを取った吉川茉優さんが登場!
お母さんと二人暮らしだという吉川さんは「お母さんが恋しているのを見たくない」との理由から再婚して欲しくないと言いますが、加藤さんから「バカなこと言ってんじゃないよ」と言われてしまいます。
ちなみにお母さんは「東京に来たら婚活パーティーに行きたい」と言っていたそうで、MC陣から「本人は恋したがってるじゃない!」と言われてしまいます。
しかし、最後まで納得できない吉川さんは「恋して欲しくない」の一辺倒でした。

ここからはヤンヤンガールズ登場!
最近よく金縛りにあうという永井さんは過去に耳元で爆音のミュージックが流れるという驚きの体験をしたことがあるそうで、この話を聞いた徳井さんの「耳元に小さい楽団いなかった?」の一言に一同爆笑。
28日に30歳の誕生日を迎えたという青山さんはサプライズで遠方の友人たち含め総勢16人がお祝いに駆けつけてくれたそうで、この話をしながら思い出し泣きしてしまいました。
現在3人でルームシェアをしているという驚きの新情報が発覚したココナさんは同居人に対して気になることがあるそうですが、相手も文句があったらどうしようと思い、注意することが出来ないそうです。
加藤さんからは「溜めて爆発するより相手が気にしない程度に軽い感じで伝えていった方が良い」とマジな解決策を教えてくれました。

【ヤンヤンガールズ、トップを目指せのコーナー】
今回は「ヤンヤンガールズ企画プレゼン大会」

1人ずつ順番に「トップに選ばれたらやりたいこと」をプレゼンしていきます。
「即興妄想少女マンガ」という、少女マンガのようなシチュエーションで胸キュンお芝居が出来るというプレゼンを披露した井口さん。どんなムチャ振りでも妄想シチュエーションを作ることが出来ると豪語しますが結果、57点でぶっちぎりの最下位に終わりました。
「アイドリング!!!」のメンバーを呼んでMC陣と一緒に「イーソーシリトリ!!!」がしたいとプレゼンした大川さんに対して「本当にメンバー呼べるのか?」と詰め寄るMC陣。結局、朝日さんだけになりそうとのことから得点はイマイチ伸びず…。
そして今回、見事トップに選ばれたのは1点差で青山さんの「過去の男コレクション」を上回った渡邊渚さんでした!
なんと週に3回、1日3つはあんみつを食べるという渡邊さんは手作りのフリップを持参して「あんみつ」の良さをプレゼン!
さらにMC陣にもおすすめのあんみつを持ってきてくれるとのことで、これには加藤さんも「そんなに頂いていいんですか?」と期待を込めた一言。
一体どんなあんみつを持って来てくれるのか楽しみですね。

番組では皆様から様々なお便りをお待ちしております!
oredo@mbs1179.comまでお願い致します!

【極楽とんぼオレたちちょこっとやってまーす!】9月29日放送分

始まりました!極楽とんぼオレたちちょこっとやってまーす!

今週は、今日の昼のルミネtheよしもとの舞台で、加藤さんが手をあげた時に脇腹を痛めてしまったという話から。
本番中だったので声を出さずに耐えてけれど、山本さんだったら舞台上で疼くまって救急車を呼んでる痛みだったと言っていました。
「肋骨いってるかも知れない」とのことですが、どうなのでしょうか。
この流れから、過去7回骨折したという加藤さんの骨折の歴史が聞けました。

今週のテーマは「“ごんざえもん”のプロフィールを考えて下さい」

“俵丸というパグの野良犬を拾って犬を連れている”といったメールなどが読まれました。
ごんざえもんはアイドルっぽく「僕、ごんざえもん」と話すキャラクターになりそうです。

来週のテーマは
「骨折をしたことがない山本さんに、骨折の痛さを何かに例えて下さい」です。

どしどし送って頂けたら幸いです!
tombo@mbs1179.comまでお願い致します!

【オレたちゴチャ・まぜっ!〜集まれヤンヤン〜】9月22日放送分

今週も始まりました!「オレたちゴチャ・まぜっ!」
キングオブコントの放送を見たという徳井さんは知っている人が頑張っている姿を見るのが楽しいと言いますが、一方、加藤さんはドキドキしながらネタをやっている姿が見ていられないそうで賞レースはあんまり好きではないそうです。
また、話題は最近の若い人の中で流行っているものの話となり、徳井さんは中でも「Tik Tok」がなぜ流行っているのかが分からないと話していました。

SNSが苦手だという大川さんはどんな写真をインスタにあげていいのか分からないそうですが、ここで加藤さんから「ちょっとエロい写真あげれば一発だろ」というアドバイスが。
プライベートな写真をSNSにさらしたり、あざとい写真を載せることに抵抗があるという大川さんにMC陣が色んな解決策を提案していったのですが、今後、大川さんのインスタはどのように変わっていくのか注目ですね。

そして先週「トップを目指せのコーナー」でトップを取った石山蓮華さんが登場!
石山さんもSNSはあまり得意ではないそうで、好きな電線の写真も自分と一緒に写すのではなく電線だけを載せていたいそうです。
他の電線愛好家のためにも石山さんも一緒に写った方が電線を普及できるのではないか?と言っていたMC陣も、実際に石山さんの写真を見て、センスの良さに驚き!
特に加藤さんは「写真として全て成立している。個展を開けるくらい」と大絶賛。
皆さんも一度見てみてはいかがでしょうか?

ここからはヤンヤンガールズ登場!まずは1人ずつエピソードトークを披露!
友達カップルと一緒にご飯に行った井口さんは友達の彼氏が酔って「忘れられない女がいる」と発言したことにより修羅場に巻き込まれてしまったそうです。
また、この話を聞いた加藤さんの「男にはみんな忘れられない女がいる」と言う発言にガールズからは驚きの声が。
「GirlsAward」で吉本坂46を見たという吉川さんは極楽とんぼ・山本さんのアイドル性の高さに驚いたそうです。
また、加藤さんから「権座衛門でいいよ」と言われたことで、以降、山本さんを「権座衛門」と呼び捨てにし、一同大爆笑でした。

【ヤンヤンガールズ、トップを目指せのコーナー】
今回は「出来るまで帰しません!ヤンヤン効果音モノマネ」

様々な効果音をリアルにモノマネしなければならないという難しいお題に苦戦するガールズが続出。
「そろそろこの辺で頑張らないとあなたもうクビになるよ?」といきなり加藤さんに言われて動揺してしまったのか、「救急車のサイレン」を途中で終わらせてしまったことを加藤さんから詰められ思わず「すいません」と謝ってしまった井口さん。
結局、最後まで動揺がおさまらず不本意な結果に。
「ガラスが割れる音」の効果音を「シャンバラジャンジャンジャン!」と表現した大川さんにはナイスチャレンジと高評価だったものの結局、別パターンも要求されてしまいました。
「靴の音」を表現した永井さんは途中で「カトウ」と言ってしまったことにより、加藤さんから「イジってるのか!?」と怒られてしまうまさかの展開に。
そして今回、見事トップに選ばれたのは唯一、加藤さんの言っている「もっと言葉にしていい」という意図を理解して実行することが出来た吉川茉優さんでした!
特に「炭酸ジュースを注ぐ音」を「パーピプペポ!」と言ったことで高評価をもらいました!
番組では皆様から様々なお便りをお待ちしております!
oredo@mbs1179.comまでお願い致します!

【極楽とんぼオレたちちょこっとやってまーす!】9月22日放送分

始まりました!極楽とんぼオレたちちょこっとやってまーす!

今週は、先週山本さんが吉本坂46としてランウェイを歩いたという話題から。
「ごんざえもん!」という掛け声があったかどうかという問いに、わからなかったと山本さん。が、Twitterなどではごんざえもんと話しかけられているとのこと。

そんな中、今週のテーマは「“ごんざえもん”に改名するか否か」
概ね、賛成だという意見の中、反対派からは“ぶんざえもん”がいいのでは?という意見もありました。
だんだんと山本さんの中でも膨れ上がってきている“ごんざえもん”。

来週のテーマは「“ごんざえもん”のプロフィールを考えて下さい。」です。

ごんざえもんの趣味は?特技は?出身地は?よく言う言葉は?自由に考えて、どしどし送って頂けたら幸いです!

tombo@mbs1179.comまでお願い致します!

【オレたちゴチャ・まぜっ!〜集まれヤンヤン〜】9月15日放送分

今週も始まりました!
「オレたちゴチャ・まぜっ!」
山本さんは「権座衛門」に改名した方が良いのかどうかの話題から名前の字画についての話に。
亮さんは子供の名前を付ける時に全然気にしていなかったそうですが、奥さんのお母さんが字画の本を送ってくれたことで多少は意識したそうです。
一方、字画を全く信用していないという加藤さんからは学生時代に学校を中退するほど悪かった友達が親に改名されたことにより、余計悪くなってしまったというエピソードを聞くことが出来ました。

エクステを付けて髪が長くなった大川さんですが、MC陣からは「短い方が良かった」と言われてしまいます。
しかし、モデルとして活動している大川さんにとって髪は長い方が色々都合が良いそうです。
また加藤さんが「ポニーテール付ければいいじゃん!」と言ったことから「何でホーステールって言わないんだ?」という新たな疑問が噴出。
ちなみに「ホーステール」という髪形も存在しているそうで、「ポニーテールよりやや太めのテール」だそうです。

そして先週「トップを目指せのコーナー」でトップを取った永井理子さんが登場!
来月あたりに舞台出演が決まっているとのことからお芝居についての話題に。
台本を渡されていきなり演技することより、しっかり演技プランを考えてからお芝居をしたいという永井さん。
お芝居は楽しいとのことですが、普段からテンションに波がないので「もっと明るくやって!」と言われることが多いそうです。
しかし、やりたいことが割と明確に見えている永井さんに対して加藤さんから「何でヤンヤンガールズに入ったの?ここの時間って意味ないでしょ?」というまさかの一言が…。

ここからはヤンヤンガールズ登場!
まずは1人ずつエピソードトークを披露!
10期生で集まってBBQを開催したという原さんには加藤さんから「何で俺ら誘ってくれないの!?」というクレームが。
スケジュールの都合などで全員は参加出来なかったようですが、普段、楽屋では出来ないような恋愛トークが出来て楽しかったようです。
ついに引退してしまう安室奈美恵さんのファンだというココナさんは過去に何度かライブのチケットを当てることが出来たのですが、台風で中止になったりで今まで行けずじまいのままでした。
そして今回、再びチケットをとることが出来たのですが、ココナさんがコンビニ払いで沖縄にはないセブンイレブンを指定してしまったことにより入金ができず、結局、一回もライブに行くことは出来なかったそうです。

【ヤンヤンガールズ、トップを目指せのコーナー】
今回は「採用されてナンボ!マイク前でお便りを読もう 夏の終わりにハガキ祭りのコーナー」

「奥さんがミニスカートを履いたら嫌ですか?」という大川さんにMC陣は恥ずかしいから履いて欲しくないという意見が多数。
特に加藤さんは「何誘ってんだよ」と思ってしまうそうです。
また「旦那さんがキャ◯タマぎりぎりのホットパンツ履いてたらどう思う?それと同じだから!」と言われてしまいます。
「女性は料理が出来て当然ですか?」と質問した料理が苦手な永井さんは「全然当然じゃない」という声に一安心。
またカレーなら作れるという話を聞いた加藤さんから「うちの奥さんは結婚当初カレーがクソまずマズかった」というエピソードが飛び出しました。
そして今回、見事トップに選ばれたのは「提出物の締め切りをどうやって守ってるのか?」と「会うのが2回目の“二度目まして”の人とどんな話をするのか?」というおハガキを読んだ石山蓮華さんでした!
番組では皆様から様々なお便りをお待ちしております!
oredo@mbs1179.comまでお願い致します!

【極楽とんぼオレたちちょこっとやってまーす!】9月15日放送分

始まりました!極楽とんぼオレたちちょこっとやってまーす!

今週は、先週話題になった“肉だわらごんざえもん”のテーマソングを山本さんが持ってきたということで、その曲を聴くことから。
キャッチーな可愛い歌で、加藤さんもお気に入りの様子でした。
その流れからこの曲を山本ごんざえもんのテーマにするのはどうか、更には、もう“ごんざえもん”に改名する方が良いのではという話に。
変えても“ごんざえもん”とは呼ばないという加藤さんですが、かなり本気で改名を勧めていました。

今週のテーマは「山本さんにオススメの副業」
“モデル”“インスタグラマー”が良いのでは?メールから、“ハゲを上手に隠すインスタ”をあげるのはどうか?という提案が加藤さんから上がりました。

来週のテーマは「“ごんざえもん”に改名するべきか否か?」です。

山本さんが参考にするとのことなので真摯な投票お願いします。
改名するメリット、デメリット、ごんざえもんがダメならどんなのが良いかなど、どしどし送って頂けたら幸いです!

tombo@mbs1179.comまでお願い致します!

【オレたちゴチャ・まぜっ!〜集まれヤンヤン〜】9月8日放送分

今週も始まりました!「オレたちゴチャ・まぜっ!」
加藤さんにとって転機となったのが初めてピンでやった仕事だという「SUPER SOCCER」だそうで、その時の年齢が31歳。
ちなみに徳井さんが31歳の時は「ピカルの定理」をやっていたそうで、なぜ番組が終わってしまったのか?や当時のスタッフと話していた内容などを聞くことができました。

スナックの副業に興味があるという大川さん。
しかし加藤さんから「美人だからスナックが流行ると思ったら大間違い」だと言われてしまいます。
その理由は「スナックには色んな人生経験があって、大人の男が喜ぶ会話が必要」だからとのこと。
また、なぜか一回どこかで修行しようという流れになり、加藤さんが時給1,000円でお店を紹介してくれるという不思議な展開となりました。
大川さんも乗り気なようで、もしかしたら都内のどこかに大川さんが働いているスナックが見つかるかもしれませんね。

そして先週「トップを目指せのコーナー」でトップを取った青山めぐさんが登場!
今月30歳の誕生日を迎えるという青山さんはもう一度ギャルブームが来ると予想。
またパラパラがもう一度流行るかも?ということで未だに練習することもあるそうです。
また、青山さんといえばゲス男エピソードを豊富に持っているのですが、最近は恋をするのが怖くなってしまったそうで、飲み会でも盛り上げ役に徹してしまうそうです。
その話を聞いた加藤さんから「1人でタクシー乗って帰ると、寂しくなる時もあるでしょ?」と言われますが、そういう時にユーロビートを聞くそうです。

ここからはヤンヤンガールズ登場!まずは1人ずつエピソードトークを披露!
初めてバーに行ったという渡邊さんですが、話を聞いてみると女性店員が踊っているなど「本当にバーか?」と疑う一同。
実は人生経験を積むために事務所の社長が連れていってくれたそうで、なんと渡邊さんもお立ち台の上で踊らせてもらったそうです。
先週と変わったところがあるという中村さんはどこが違うかMC陣に尋ねてみますが「ヌーブラだろ?」など見当違いな返答が…。
実はがっちりメイクをしてきたそうなのですがMC陣は先ほどド派手なメイクをしている青山さんとトークしていたので、いまいちピンときていないようでした。
お寿司が大好きだという吉川さんは回らないお寿司屋さんに行ったそうで、ネタが分厚くて美味しかったと話すのですが、加藤さんから「適量が一番良い」と言われてしまいます。
また「ガリ」がふわふわだったという独特な感想に一同、「どういうこと!?」と驚いていました。

【ヤンヤンガールズ、トップを目指せのコーナー】
今回は「ヤンヤンガールズなりきりインタビュー」

様々な設定の人物になりきってMC陣からの質問に答えていきます。
「至上最強の不思議ちゃんキャラというふれこみの女」を演じた石山さんの振りきりすぎた演技には加藤さんもたまらず「終了〜!」と強制的に終わらせてしまうほどでした。
「ゴリラと結婚した女」というチャンスカードを引いた青山さん。なんと上野動物園で一目惚れしたゴリラを2,000万円で買い取ったという設定で何とかチャンスをものにしました。
「実はこれまでの流行語大賞のほぼ全てを作った女」を演じた原さんが、採用されなかったけどこれまでに一番手応えのあった流行語に「よっしゃ!」、今年大賞に選ばれる流行語に「はばたけ!」と答えたことによってブース内は大爆笑!
そして今回、見事トップに選ばれたのは「サーフィンのサーフボードだけで日本〜ハワイ間を往復した女」を演じた永井理子さんでした!
「食事は魚を捕まえて生で食べていた」「飲み水は塩水」「一番困ったのは日焼け」などなど衝撃的な話を当然の様に堂々と答えていく姿は圧巻でした!
来週はどんな話が聞けるのか楽しみですね。

番組では皆様から様々なお便りをお待ちしております!
oredo@mbs1179.comまでお願い致します!

【極楽とんぼオレたちちょこっとやってまーす!】9月8日放送分

始まりました!極楽とんぼオレたちちょこっとやってまーす!

今週は、おざなりにされてた「歳をとるにつれて1年が早くなるのはなぜか?そもそもその説は正しいのか?」という話から。
吉本芸人“いぬ”と共に、巣鴨のお年寄りにインタビューしたところ、加藤さんが提唱していた老人になったらまた1年が長く感じるという説は覆されて、山本さんが言っていたことが正しい結果に。
人生は歳を重ねるごとに1年がどんどん早く感じるようです。

今週のテーマは「吉本坂46での山本さんのキャッチフレーズ」

加藤さんに「元・肉だわらごんざえもんの山本ごんざえもんです!」とやたら言わされる山本さん。
今日の案が採用されるのかわかりませんが、皆さん、素敵なキャッチフレーズありがとうございました!

来週のテーマは「山本さんにオススメの副業」です。
山本さんが大活躍できる副業案をどしどし送って頂けたら幸いです!
tombo@mbs1179.comまでお願い致します!

【オレたちゴチャ・まぜっ!〜集まれヤンヤン〜】9月1日放送分

今週も始まりました!「オレたちゴチャ・まぜっ!」
ゲームのアバターに課金している人が多いという話でMC陣はゲームの中にお金を掛けるということがピンと来ていないようでしたが、ゲームを通して現実逃避できることが楽しいのでは?ということから今後、映画「レディ・プレイヤー1」のような世界が現実になりそうだという話題に。

大川さんが加わってからはお店の行う過剰サービスについての話に。
色んなサービスが過剰過ぎると思う加藤さんや亮さんに対して大川さんは嬉しい、忘れていることを言ってくれると助かると思うそうで、「お姫様気分なの?」と言われてしまいます。
さらに「それが日本をダメにしている」という加藤さんに「そんな怖い顔で言わないでください!」と言ったことから「差別だ!」と騒がれてしまいます。

そして先週「トップを目指せのコーナー」でトップを取った鎌田菜月さんが登場!
無理問答で圧倒的な強さを見せたことから加藤さんは「イメージが変わった、腹が座っている」と好印象を持ったそうです。
また、男のケツを叩くのが上手そうということからスポーツ選手と結婚したら活躍させそう、「好きなタイプはアスリート系でしょ?」と勝手に決めつけられてしまいます。
またMC陣にまだ見せていない「裏の鎌田」がありそうという話から常に心の中に飼っている反体制派の「反逆の鎌田」をもっと出した方が良いとアドバイスをもらいます。

ここからはヤンヤンガールズ登場!
まずは1人ずつエピソードトークを披露!
職場の先輩に「ヤンヤンガールズをやっている」と言っていないのでシフト調整が大変な鈴木さんは今週、久しぶりに出演出来たのですが、吉川さんに「鈴木さんがいない間、楽屋が静かでした」と言われたことから加藤さんに「吉川さんは鈴木さんのことをうるせえ女だなと思ってたんでしょ?」と言われてしまいます。これに吉川さんは反論しますが、鈴木さんがイメージと違いよくしゃべるキャラだということが発覚しました。
舞台セーラームーンスーパーライブがいよいよ始まったというココナさんは初めてエゴサーチをしてみたそうなのですが、「良かった!」というコメントに紛れて「ムチムチ感がすごい良かった」というコメントに引っ掛かり、もう少し絞ろうと思ってしまったそうです。

【ヤンヤンガールズ、トップを目指せのコーナー】
今回は「9月になって夏のドキッとしたこと絵日記」

今回、ガールズたちに描いてもらった絵日記は神津PのTwitterから確認することができます。
まずはトップバッターの鎌田さん!夏に行ったライブがいつも雨だったことから雨女だと言われてしまったそうですが、描いてもらった絵の上手さに一同ビックリ!加藤さんは思わず「もう優勝だ!」と言ってしまいます。毎回、安定した強さを見せる鎌田さんに出来ないことはあるのでしょうか?
日記の文章をパソコンで打ち込んでしまった三浦さんは「こういうとこだよ!」といきなり先制パンチをくらってしまいます。そして気になる日記の内容はオーダーメイドで作ってもらった革製のバッグにいきなり香水をかけてしまったという少し残念な内容でした。実物もスタジオに持ってきてくれたのですが「カッコいい!」とMC陣からは大好評!しかしガールズの原さんには「私は持たないけどね!」と言われてしまったそうです。
ベテラン看護師に理不尽な理由で怒られた後、こっそり泣いているところを推している先生になぐさめてもらったという鈴木さんの日記に「恋の予感じゃん!」とブース内は大盛り上がり!しかし、絵は苦手ということで「先生は少し太ってるんだね?」と言われてしまいます。
そして今回、見事トップに選ばれたのは散々振り回された挙句に別れてしまった元彼から突然連絡がきてドキッとしてしまった青山めぐさんでした!
なんと青山さんの腕時計を勝手に40万円で売られたこともあるという驚きのエピソードも飛び出しました。
来週は久々にちょっと大人の話を聞けるかもしれませんね。

番組では皆様から様々なお便りをお待ちしております!
oredo@mbs1179.comまでお願い致します!

【極楽とんぼオレたちちょこっとやってまーす!】9月1日放送分

今週も始まりました!極楽とんぼオレたちちょこっとやってまーす!

今週は、山本さんが吉本坂46入りしたのに、何かが始まるという話が何もないという話から、SNSでの活動の話になり、山本さんがインスタの公式になっていないという話に。
公式を獲得するためにアイドルの表記も入れていくと意気込む山本さんでした。
“吉本坂46”という肩書きがついたのに未だ動きがないという山本さんですが、そんな中、今週のテーマは「吉本坂46入りした山本圭壱はどういった方向で活躍するべきか!?どう目立っていくべきか!?」でした。

“現場に犬を連れていくキャラはどうか?”という提案に「いいね!」とのる二人。ただ、犬の方が人気出たらどうしようという山本さんでした。

“マスコットになるキャラクターを作った方がいい”という提案に、キャラになるのは合ってるという加藤さんが“カスタマーズセンター部長”というキャラを勧めていました。

皆さん、貴重なご意見ありがとうございます!

来週のテーマは「吉本坂46での山本さんのキャッチフレーズ」です。
どしどし送って頂けたら幸いです!
tombo@mbs1179.comまでお願い致します!