【オレたちゴチャ・まぜっ!〜集まれヤンヤン〜】4月25日放送分

今週も始まりました!「オレたちゴチャ・まぜっ!」
今日から12期がスタートしましたが、コロナウィルスの影響でまずは有野さんと徳井さんの2人トークから始まりました。そして新MCとして発表されたのがスピードワゴン井戸田潤さん!Twitterで最近流行っている「歌繋ぎ」で徳井さん、亮さんとひと悶着あった話をしてくれました。
そして新アシスタントとして紹介されたのは今泉佑唯さん!電話での出演ということでMC陣と顔を合わせることは出来ませんでしたがやる気は満々!しかし元欅坂で人気者の今泉さんの加入にひっそりとこのラジオをやっていきたいMC陣からは「降りてくれませんか?」と言われてしまいます。
さらに引き続きレギュラー出演してくれる亮さんですが今日は電話で登場。井戸田さんが勝手に「歌繋ぎ」で揉めたという話をしたことに少しご立腹の様子でした。
そして最後に紹介されたのはフルーツポンチ村上健志さん!以前から加藤さんが欠席した時に類似タレントとして何度も出席してくれていたのでこの番組のことはすでに十分把握済み?電話での出演でしたが回線を繋ぎっぱなしにして最後まで出続けてくれました。

ここからは新ヤンヤンガールズ12期生が電話で登場!ですが抽選で選ばれたトップバッターのわちみなみさんだけスタジオに来てくれました。
まずは1人ずつ自己紹介と意気込みを発表した後に、事前に書いてもらったアンケート内容でトップを決める「12期生ってどんな子?ファーストインプレッション!」も同時に実施。
【わちみなみ】このラジオをきっかけに売れたい!グラビアアイドル。厳しい家庭で育ったため惚れやすいところが短所だそうです。
【高見奈央】徳井さんも井戸田さんも大好きだったという元「ベイビーレイズJAPAN」のメンバー。筋トレ、ゲーム、お酒など多趣味で負けず嫌いなところがあるそうです。
【大西桃香】チーム4と8を兼任している現役AKB48メンバーで奈良市観光大使も務めているそうです。関西人ですがアドリブが苦手で鍛えていきたいとのこと。
【中川梨花】現役の慶應大学3年生。高校の時は弁論部に所属していて全国大会1位になったこともあるそうです。
【安田愛里】ラストアイドルのメンバー。民謡と三味線が趣味ということでMC陣から執拗に披露するよう言われます。ちなみになぜか本番中だと気付かずプロデューサーと話していると思っていたそうです。
【奈良未遥】新潟が拠点のNGT48メンバーで青森県出身、苗字が奈良というちょっとややこしいところがありMC陣も覚えられるか不安?とにかく芋が大好物だそうです。
【志田音々】ZIP!静岡に出演していて家の電波が悪いからマンションのロビーから電話するというお嬢様?ちなみにZIP!は「ため撮り」だそうです。
【高橋真帆】CanCamの専属読者モデル「CanCam it girl」のメンバー。歯並びがきれいなのに前歯が差し歯という衝撃エピソードの持ち主。ジャッキー・チェンが映画でやっていた宙吊り腹筋が出来るそうです。
【立野沙紀】11期の安倍さんと同じく劇団4ドル50セントの劇団メンバー。イモトアヤコさんを目標にしていて、ローション相撲がやってみたいそうです。後々このラジオでも挑戦する機会が?
【杉田友里】吐くほどピザが食べたいという女優でフォトグラファー。11期の岡田さんと同じ事務所で岡田さんが徳井さんのことを「ちょろい」と言っていたと暴露。岡田さんを出禁に追い込みました。
【長野じゅりあ】空手二段の現役看護師。なんと14歳の時にアクション女優の経験もあるそうです。過去には痴漢の胸倉を掴んで「てめえ何してんだよ!」と凄んだ経験あり。
【篠崎こころ】元アイドルの人気コスプレイヤー。落語を聞いて覚えることが趣味だそうで客前でも2回ほど披露したことがあるそうです。
【せたこ】ペルシャと日本のハーフでJJのレギュラーモデル。なんと自分のファッションブランドも立ち上げているそうです。さらに現役慶應法学部で勉強も得意。MC陣からは「たこまる」と呼ばれます。
そして今回、見事トップに選ばれたのは「ため撮り」の志田音々さん!来週はスタジオに登場してくれます!しばらくは電話での出演が続きますのでスタジオに来られるトップは貴重!しっかりMC陣に覚えてもらうことが出来るのでしょうか?
番組では皆様から様々なお便りをお待ちしております!
oredo@mbs1179.comまでお願い致します!

【オレたちゴチャ・まぜっ!〜集まれヤンヤン〜】4月18日放送分

今週も始まりました!「オレたちゴチャ・まぜっ!」。
亮さんがBSでファッション系の番組が決まったとのことで、昔からオシャレだったという亮さんのファッションについての話に。しかし途中から亮さんがスタジオにいないのをいいことにあることないこと勝手にエピソードを盛りだすMC陣。これには亮さんも直接話を止めることが出来ずに困ってしまいます。
そして袴田さんからは昔、大恋愛をした相手からもらったMDを見つけたという話が。相手との恋愛エピソードを力説してくれたのですがMC陣にはいまいち響いていない様子でした。

そして先週「トップを目指せのコーナー」でトップを取った岡田彩花さんが別室から電話で登場!今回が11期生として最後のトップトークということでMC陣との振り返りトークをするのですが、なぜか「つらかったでしょ?」と追い詰められたり、ガチ目のアドバイスをされたことにより傷付いてしまうという謎の展開になってしまいます。

ここからはヤンヤンガールズが電話で登場!
久しぶりに出演してくれた工藤さんに対して「美桜ちゃん!」とついに喜びがこぼれてしまった徳井さん。終始気持ちの悪いキャラで絡みだし、これには他のガールズからも裏で「気持ち悪い」という声が上がっていたそうです。
電話だとMC陣の顔が見えずに怖いという清水さんはMC陣が変な目配せをしながらトークをしているのではないか?と疑います。そんな清水さんからはこの1年間悩んでいた円形脱毛症が治ったという喜びの報告が。MC陣からはどうやらストレスの原因かもしれないこのラジオがようやく終わるということで治ったのではないか?との予想が。
自分から3階建てに住んでいるとアピールしてきた、なぜか貧乏だと思われている安藤さんはお母さんの誕生日にケーキを作ったという話をしてくれます。また毎週、お父さんがラジオ終わりに車で迎えに来てくれて一緒に反省会をしていたというエピソードも教えてくれました。

【ヤンヤンガールズ卒業証書授与】
最後にMC陣に対して言いたかった文句を吐き出してもらい、スッキリしたところで有野さんから卒業証書を授与してもらいます。途中からはなぜか副校長に成りすました徳井さんからも気持ちの悪い一言が贈られました。

徳井さんに対して「もっと私を見ろ!」と文句を言った工藤さんに徳井さんは「電話だと話せるんだけど目を見ると恥ずかしいんだねえ」との答えが。
加藤さんに対して「毎回人の洋服と靴見すぎなんだよ!」とちゃんとしたクレームを入れた清水さんでしたが、「清水さんのこと気になっていたのかもな」と言われて「嬉しいですね」と即手のひらを返してしまいます。
有野さんに対して「最初から最後まで絡みづらかったわ!」と文句を言った安倍さん。良い人のイメージだったのに意外と毒を吐かれたことに驚いたそうです。
加藤さんに対して「私、MUTEKIデビューしねえからな!両親聴いてんだぞ!止めろよ!」と文句を言った杉本さんでしたが「見たことあるの?」と質問されて「ある」と答えてしまい、有野さんから「親聴いてんだろ!?」と逆に突っ込まれてしまいました。
加藤さんに対して「(ガールズが話している時に)絵を描くのを止めろ!お前の反応にビビッてみんなやりにくがっている!」という文句を言った松田さんはさらに「みんなが泣いたり悩んでいる原因は加藤さんですよ!」と追い打ちをかけ、反省を促します。
そして全員の卒業証書授与が終わったところで、なんとアシスタントの袴田さんも今期で番組を卒業することが発表!サプライズで袴田さんへも卒業証書が贈られました。
さらに7年間番組MCとして出演してきた加藤さんも今期で番組を卒業すると発表!最後に「体力の限界!もう無理!」と千代の富士ばりの引退コメントを残して去っていきました。
そして来週からはヤンヤンガールズ12期生が登場します!そ
して卒業した加藤さんの代わりに新しくMCが増えるのか?にも注目です!
番組では皆様から様々なお便りをお待ちしております!
oredo@mbs1179.comまでお願い致します!

【オレたちゴチャ・まぜっ!〜集まれヤンヤン〜】4月11日放送分

今週も始まりました!「オレたちゴチャ・まぜっ!」。
ついに今週からロンブー亮さんがMCとして復帰!改めてリスナーへ謝罪と感謝の言葉を伝えますが、加藤さんからいきなり「嘘つき!」と言われてしまいます。ちなみに謹慎中、誰とも話してなかったのでよりたどたどしい話し方になってしまったそうです。
また、最近家から出ることが出来ないので料理を始めようかと思っている加藤さん。同じく料理を始めてスパイスカレーを作ったという亮さんでしたが家族の反応はイマイチだったみたいです。

そして先週「トップを目指せのコーナー」でトップを取った森咲樹さんが登場!
一年間見てきて家族とも仲の良い森さんのことを「健全だ」と評価する加藤さん。しかし森さんは他のヤンヤンガールズと比べてMC陣があんまりトークに食い付いてきてくれなかったことを気にしていたようです。そのことについて加藤さんが言うには「ヤンヤンガールズにはちゃんとした子がいないので、森さんのようなちゃんとした子がいないとダメになるから」とのことでした。

ここからはヤンヤンガールズ登場!
まだお酒で楽しい気分になったことがないという大谷さんは普段から名言をメモする癖があるそうなのですが、以前マネージャーと飲みに行った時に「私から優しさを取ったら緑茶ハイしか残らないよ」というマネージャーの発言を名言としてメモしていたようで、初めてその時にお酒で楽しい気分になっていたかもしれないと思ったそうです。
もうすぐお母さんが誕生日だという本間さんですが、そのお母さんがお父さんに誕生日プレゼントを10個買ってもらうと豪語しているそうです。本間さんは両親の仲が良いと話しますが、MC陣はお父さんが何かをやらかしたのでは?と勘ぐってしまいます。
リモート飲み会から派生してリモートガールズバーにハマっているという小池さんですが、「俺、どうしたらいいの?」と小池さんの話より参加方法やシステムの方が気になってしょうがない加藤さん。しつこく小池さんから情報を聞き出そうとしていました。

【ヤンヤンガールズ、トップを目指せのコーナー】
今回は「来週卒業!教えて下さい!ヤンヤンがっつり相談所」

卒業を目前に悔いが残らないようにMC陣へがっつり相談トークをしてもらいます。
自分には特技や資格が無いので何か持っていたらいいと思うものはないかMC陣に相談する清水さん。しかしMC陣には「この世界辞めたいと思ってる?」と言われてしまいます。清水さんとしてはオーディションなどで特技を聞かれる機会が多いので何か答えられるようにしたいそうです。ちなみに自分では手話通訳士の資格を取ってみたいようです。
「褒められるとどうしたらいいのか分からなくなる」という松田さんは褒められたときにどういった対応をしたらいいのかMC陣に相談します。すると加藤さんから「その気持ちを絶対に忘れないでください」とアドバイス。松田さん自身がもっと上を目指そうと思っているからこそ、今褒められてもどうしたらいいか分からなくなってしまうとのことです。
同時進行で色んな仕事をこなすのが苦手だという安倍さんはバラエティやドラマなど色んな仕事をしている加藤さんにアドバイスを求めますが、加藤さんからは「同時進行が苦手くらいが丁度いい」との答えが。理由は「それだけ1つの仕事に没頭することが出来ているから」とのことです。しかし「片方の仕事を100%、もう一つの仕事を0%でやるのは止めてくれ」とも言われます。
そして今回、見事トップに選ばれたのは「肩に力が入りすぎているのは悪いことなのか?」をMC陣に相談した岡田彩花さんでした!必死に相談内容を説明するのですが加藤さんに「うるせえな!」と言われてしまい、さらにマジでダメ出しをされてしまったことから普通に落ち込んでしまったようです。
番組では皆様から様々なお便りをお待ちしております!
oredo@mbs1179.comまでお願い致します!

【オレたちゴチャ・まぜっ!〜集まれヤンヤン〜】4月4日放送分

今週も始まりました!「オレたちゴチャ・まぜっ!」。
何と今回から番組が30分伸びるとのことでスタートからいきなりMC陣全員登場!
ただし、コロナ禍の影響で他の業界や仕事も大変な状況という話や、そこから自宅待機の過ごし方についての話題などで盛り上がりました。そして今回も徳井さんから金田さんのYouTube事件についての続報も聞くことが出来ました。

そして先週「トップを目指せのコーナー」でトップを取った松田紗和さんが登場!
前回の放送で松田さんに絶対音感を持っていることが発覚して驚いたMC陣。
松田さんもリコーダーがきっかけで音楽の楽しさを再確認できたそうで、作曲にも挑戦してみようとしているそうです。
またカラオケなどでも何でもハモることが出来るとのことで、急遽、袴田さんと一緒に絢香さんの「にじいろ」を歌ってくれました。

ここからはヤンヤンガールズ登場!
両親がバイクに乗っているという清水さんは小さい頃から大型バイクに乗ってみたいと思っているそうです。実は以前、教習を受けていたのに夏場の長袖長ズボンが嫌すぎて教習期限が終わってしまったことがあるそうで、これにはMC陣からも「もったいない、意味が分からない」と言われてしまいます。
干物が大好きだという森さんは食べ終わった後の骨をお茶碗に入れて生姜と醤油とお湯を入れて飲むそうです。これには加藤さんも思わず「猫?」と言ってしまいます。また、美味しいと思うけど彼氏と温泉に行った時、朝に彼女がそれをやっていたら「ちょっと嫌だ」と言われてしまいました。
最近、家にいるまま友達と飲み会をしているという小池さん。その方法とはリモート飲み会とのことで、複数人とカメラと音声を遠隔で繋ぎながら同じ時間を共有しているそうです。またリモートだとしても途中で場を回すMC的な動きを始める人が自然発生してくるそうです。

【ヤンヤンガールズ、トップを目指せのコーナー】
今回は「あの子はどんな人と結ばれる?ヤンヤンもしもの結婚スピーチ」

スピーチ役の人が抽選で決まった新婦役のヤンヤンガールズに向けての架空の結婚スピーチを披露します。
新婦役の大谷さんにスピーチした岡田さんですが、なんと将来の大谷さんはラーメン屋を経営していて4歳年下のお相撲さんと結婚しているそうです。しかし最後の大事なところで「おすあわせに...」と噛んでしまう痛恨のミス。
新婦役の安倍さんにスピーチした安藤さんでしたが新郎のことをロン毛DJ呼ばわりしたことからMC陣に「本人が横に座っているのによく言えるな!」と怒られてしまいます。また普段、お互いに下ネタトークをしているという情報を暴露してしまう墓穴を掘ってしまいました。
そして今回、見事トップに選ばれたのは新婦役の松田さんにスピーチした森咲樹さんでした!以前、松田さんが話していた同じ地元の焼き芋屋さんの友達が実は元カレだったというカミングアウトを引き出したというところを高く評価されました。松田さん本人は復縁する気はないと言い張りますが、加藤さんから何度も「いいんですね?」と念を押されてしまいます。
番組では皆様から様々なお便りをお待ちしております!
oredo@mbs1179.comまでお願い致します!