2025/07/11
今週の『めっちゃ好っきゃねん』のゲストはサキタハヂメさん!
調べたら2016年の以来の出演だそうで。
そんなに空いてた⁉︎というところから話し始めたけど、
あっという間に昨日会ったような雰囲気になりましたね。
コーナーのオープニングではセッションをお届けしました。
テーマは『森の声を聴く』。
とても自由で想像力に溢れたセッション。
サキタくんは自作楽器 奥河内三弦(オッカサン)とミュージカルソーを持ち替えて心地のいいサウンドを生み出してくれました。
何もないところからスタートする。
彼曰く「音で描く」。
いい表現ですよね~。
一緒に描いた森の風景はどうでした?
本当はもっと演りたかったんですけど、喋りたいこともいっぱいあって。
最初のサキタくんの音、すごくなかった?
あれが自作楽器の『奥河内三弦(オッカサン)』。
この楽器がいい味を出してくれてるよね。
サキタくんは"山を登る時の杖に弦を張った"感じで、知らん間に楽器を作ってましたって。
そして伝家の宝刀・ミュージカルソー、ノコギリですね。
そんな音楽を作り続けているサキタハヂメ。
海外のアーティストや楽器との共演も多いそうです。
いやぁ、勢いが止まりません。
大阪・関西万博の会場でも演奏するそうです。
総勢400人だそうです。
タイミングが合えばぜひ!
近々、僕はステージで共演する予定です!
イベントの詳細はサキタハヂメのHPまで。
聞けば、しばらくアルバムを作っていないそう。
この溜めに溜めた音楽パワーを炸裂させてほしいですね。
すごくいい刺激をもらいました!
また演ろうね~。
ほな
押尾コータロー