【日記】9月19日放送終了後

2025/09/19


今週のゲストは尺八演奏家の藤原道山さん!
以前、道山さんが組んでおられるユニット・KOBUDOのチェロ・古川展生さん、ピアノ・妹尾武さんはお越しくださったことがありましたが藤原道山さんは初登場でした!

最初はテレビの番組でご一緒しましたね。
その後にコンサートに呼んでいただいたりもしました。
色んな楽曲を尺八で表現されます。
道山さんはいとも簡単に演奏されていますが、洋楽はドレミ音階、和楽器は違う音階を前提に作られています。
でも、その壁もヒョイっと超えていく。
本当に素晴らしいアーティストです。

ルーツを聞けば、元々はリコーダー少年。
最初は音が出なくて悔しい思いをされたそうです。

セッションは『Legend~時の英雄たち~』。
道山さんも「吹いていて気持ちいい」といってくださいました。
嬉しい!
まだまだ色んな曲ができますね。

道山さんはデビュー25周年。
記念アルバム『邂 Kai』が発売中!
出会いを意味するタイトルが物語る通り、出会いから生まれたコラボ、楽曲が満載です。
名盤!

また演りましょうね!

ほな

押尾コータロー


押尾さんは立って弾くのと座って弾くのとどっちが楽...?
ラジオは当然座ってますがコンサートではほとんど立って弾いてる押尾さんです。
曲によっては座られることもありますが押尾さんといえば もう立って弾くスタイル!ですよね!
喋りストはどっちがやりやすい、とかどっちが楽に声が出るか、とかないんですよねぇ...
シチュエーションによるので。

ゲストは藤原道山さん!
押尾さんも私もすでにご縁をいただいていましたが押し弾きは初登場!
尺八との出会いや 
いろんな方とのセッションのお話 
いろいろお聞きできました!
そして「レジェンド」のセッション!
か、か、かっこいい!!!!
「レジェンド」という曲が元々めちゃくちゃかっこいいんですけど、曲の雰囲気に和楽器あいますよね!!
縦横無尽に吹いておられましたが ほんまにすごい方です!
尺八って素敵な楽器だなぁって改めて思わせてくれるアルバムも要チェックです!

南かおり

バックナンバー

前のページに戻る

押尾コータローの押しても弾いても トップに戻る