2025/10/31

1年ぶりの登場!
加藤登紀子さん!
ついこの間、お会いしたと思ったらあれから1年かぁ。
この1年でおときさんは、また進化されています!
今まで右で持っていたマイクを、左手で持ったらその日の体のコンディションが自覚できるのだそうです。
このキャリアでスタイルを変えるってすごいですね。
ボイトレも50歳から始めたそうです。
そんなおときさんはデビュー60周年!
アルバムもリリースされたり、おときさん曰く「楽しい1年」。
おときさんが見つめる時代、感じたことが詰め込まれたアルバムです。
戦後80年をデビュー60周年のおときさんが歌います。
5月には60周年記念企画アルバム『for Peace』をリリースされて、さらにこの10月には第二弾アルバム『明日への讃歌』をリリース!
それぞれ2枚組ですよ!
おときさんは今の声と若い頃の声を一緒に聞いてほしいと仰いました。
人生がアートですね。
アルバム『明日への讃歌』の中からジョン・レノンの名曲『イマジン』をセッションさせてもらいました。
途中からおときさんの日本語の語りが入るんですよね。
ギターを弾きながら鳥肌が立ちました。
言葉の力、時代を切り取る力。
音楽から何かが変わるかもしれない。
歌声から何かが変わるかもしれない。
そんな思いを感じたセッションでした。
おときさんとセッションさせていただくと力をいただけます。
感謝です。
コンサートでアルバムの曲をたっぷり聴きたいなぁ。
また一緒に弾かせてください。
ほな
押尾コータロー