赤井英和スペシャルモダン焼き 秘密のテクニック①
「モダン焼きに入れる麵は、あらかじめ具材と一緒にソースを絡めて炒める」
麺と具材(すじ肉、ゲソ天、茹でたジャガイモ)をソースとからめて炒めることで、具材のうま味を活かしてしっかりと味をつけます。
麺は製麺所に特注したものを使っていて、太めのもちっとした食感です。
赤井英和スペシャルモダン焼き 秘密のテクニック②
「焼きかたのポイントは、まず千切りキャベツだけを加えた生地を敷き、具を混ぜ合わせた焼きそばを乗せる」
千切りキャベツと生地を軽くまぜる。
千切りにしたキャベツ同士が絡み合って支え合うからふんわりと焼きあがります。
混ぜすぎると千切りキャベツが折れてしまって、ふんわりと焼けないのでキャベツと生地は軽く混ぜる。
鉄板に敷いた生地の上に先ほど作った焼きそばと、ネギ、キムチを乗せて焼きます。
赤井英和スペシャルモダン焼き 秘密のテクニック③
「豚肉は生地がある程度焼けたところでトッピングする」
山のように盛った具材がある程度焼けてきたら、一番上に豚肉を広げてトッピングしてひっくり返します。
そのまましばらく焼いたら横に卵わって、テコの角で黄身をつぶしてからモダン焼きでフタをするようにのせます。
黄身が固まりきらない程度でひっくり返して焼き上がりです。
お客さんの鉄板へ運んだらソースを塗ります。
希望者にはマヨネーズをかけてくれます。
カツオ粉、青のり、一味、辛いソースなどは備え付けがあるので、好みに合わせてアレンジする事ができます。
思わず「大きい」と言ってしまう大きさですが、たっぷりのキャベツと軽い生地なのでどんどん食べる事ができます。
赤井英和さんが決めたたくさんの具材が次々に味わえて、とってもおいしくいただきました。
店 名 オモニ本店
住 所 大阪市生野区桃谷3-3-2
電話番号 06-6717-0094