皆さんは「eスポーツ」をご存知ですか?テレビゲームを使った競技として広まりつつあります。一方、eスポーツはスポーツか?という声もあります。スポーツには様々な楽しみ方があり、関わり方も様々。この先、スポーツを取り巻く新たな環境やビジネス、ルールが生まれるかもしれません。弁さんもその発展に大きく関わってくれるようです...ね、冨田弁護士!
スポーツはプレイすることも観戦・応援することもできる楽しいものですね。でも、スポーツを職業にしている人や指導する立場の人々にとっては、十分に「法」を理解する必要がある時代になりました。特に指導者の心掛けは「法」と密接な関係にあると思われます。今日の弁さんは、大阪弁護士会所属、冨田 英司(トミタ エイジ)弁護士。とっても優しい、そしてわかりやすいお話の弁さんです。
「マンション管理」の三大トラブルといえば駐車場、ペット、騒音だそうです。マンションが建つようになって数十年経ちますが、今も昔も変わらないんだとか。マンションは様々な暮らし方の人たちが同じ場所、同じ設備を共用して暮らす場所。相手があるからこそ「迷惑をかけてしまう」恐れがある場所。そのことを心に留めて生活することでトラブルは回避できると九鬼 正光(クキ マサミツ)弁護士は話してくれました。
分譲マンションにお住まいのリスナーさんも大勢いらっしゃると思いますが「マンション管理」の役員になった経験はありますか?戸建ての一軒家とは違い、大勢の住人と共用する設備の多い分譲マンションは、その管理に関してのトラブルも起こりがち。今日はマンション管理のエキスパート弁さん、大阪弁護士会所属、九鬼 正光(クキ マサミツ)弁護士に教えてもらいます。とってもお話し上手で聞き入ってしまいますよ。