radikoで今すぐ聴く!

第39回 大阪弁護士会 上田 智子 弁護士

先週の続き、どんどん面白くなりますよ。大阪弁護士会:遺言相続センター運営委員会所属の上田智子弁護士。学生時代から弁護士になるまでの経緯をあっけらかんと話してくださった弁さん。ご自身が開設された「カルミア法律事務所」命名の由来も面白ですよ。放送をお聴きいただければ、正直で心許せる弁さんだと感じていただけること間違いなし!「成年後見」について、とてもわかりやすく具体的に教えてくれました。


【キャンペーンのご案内】
大阪弁護士会総合法律相談センターでは
「となりの弁さん」を聞いていただいた方の法律相談料を
30分間無料にするキャンペーンを実施します。
キャンペーン期間:11月30日(火)~12月28日(火) ※先着20名様
予約受付:06-6364-1248
ご予約の際には必ずキーワードをおっしゃってください!
聞き逃した方はYouTubeなどで聞きなおしてくださいね!

第38回 大阪弁護士会 上田 智子 弁護士

相続といえるほどのものは持ってない...と思っておられる人もいらっしゃるかもしれません。でも、お亡くなりになるその時点で通帳やお財布にお金がまったく入っていない、売却してお金になるものをまったく持っていないという人もなかなかいらっしゃいません。それら残されたものを誰に託しますか?会ったこともない人の手に渡ってしまうこともあるんだそうですよ。そんなお話をしてくれたのは、大阪弁護士会の上田智子弁護士。


【キャンペーンのご案内】
大阪弁護士会総合法律相談センターでは
「となりの弁さん」を聞いていただいた方の法律相談料を
30分間無料にするキャンペーンを実施します。
キャンペーン期間:11月30日(火)~12月28日(火) ※先着20名様
予約受付:06-6364-1248
ご予約の際には必ずキーワードをおっしゃってください!
聞き逃した方は11月29日放送回をYouTubeで聞きなおしてくださいね!

第37回 大阪弁護士会 青木 克也 弁護士

先週に引き続き青木 克也弁護士。青木弁護士は平成生まれの若手弁さん。茨城県から京都大学に進み、そこで貧困問題に出会い弁さんへの道を決めたという正義感の持ち主。ラジオから聞こえる、柔らかく優しい声の中に強い意志を感じることができると思います。若いからといって負けるわけにはいかない!生存権が守られる社会!労働者側の目線で支えてくれる頼もしいチカラが漲っています!


【キャンペーンのご案内】
大阪弁護士会総合法律相談センターでは
「となりの弁さん」を聞いていただいた方の法律相談料を
30分間無料にするキャンペーンを実施します。
キャンペーン期間:11月30日(火)~12月28日(火) ※先着20名様
予約受付:06-6364-1248
ご予約の際には必ずキーワードをおっしゃってください!
聞き逃した方は11月29日放送回をYouTubeで聞きなおしてくださいね!

第36回 大阪弁護士会 青木 克也 弁護士

みなさんは「生活保護」にどんなイメージをお持ちでしょうか?生活基盤を整えるための制度なのですが受給することは難しいと思っている人が多いそうです。正しく受給して安心して暮らすために弁さんも様々な取り組みをしています。今日は大阪弁護士会:貧困・生活再建問題対策本部、労働問題特別委員会、人権擁護委員会に所属しておられる青木 克也弁護士が生活保護について詳しく教えてくれます。


【キャンペーンのご案内】
大阪弁護士会総合法律相談センターでは
「となりの弁さん」を聞いていただいた方の法律相談料を
30分間無料にするキャンペーンを実施します。
キャンペーン期間:11月30日(火)~12月28日(火) ※先着20名様
予約受付:06-6364-1248
ご予約の際には必ずキーワードをおっしゃってください!
聞き逃した方は11月29日放送回をYouTubeで聞きなおしてくださいね!

▼バックナンバー▼