radikoで今すぐ聴く!
2023.09.25

第130回 坊さんな弁さん ~お互いさんの心~
山岸 正和 弁護士(大阪弁護士会 副会長)

先週に引き続き大阪弁護士会、令和5年度副会長、山岸 正和弁護士。
平日は弁護士、休日は住職として活動されている二刀流弁さんに
普段の弁護士活動につてのお話を伺いました。
弁護士と住職という全く違う職業ですが、
僧侶としての考え方が弁護活動に生きることもあるそう。
弁護士、住職として活動する上で共通するポリシーは「世のため人のために生きる」。
とても素晴らしい考え、生き方をされている弁さんです。

2023.09.18

第129回 となりの坊さん ~あなたのお墓は誰のもの?~
山岸 正和 弁護士(大阪弁護士会 副会長)

今日の弁さん、
弁護士生活20年を超えるベテラン弁さんなんですが、
また違った一面もお持ちなんです。
なんと、お寺のご住職。弁護士と住職の二刀流で活躍されています。
大阪弁護士会:令和5年度副会長、山岸 正和(ヤマギシ マサカズ)弁護士。
そんな弁さんに「お墓」にまつわるお話を伺いました。
最近では墓じまいを検討する方も多くなってきているかと思いますので、
とても参考になる内容です。

2023.09.11

第128回 刑事裁判の世界 ~弁護人のメンタル~

先週に引き続き、大阪弁護士会所属、川﨑 拓也弁護士。
なんと、幼少期から冤罪事件の現場を訪れていたそうで、
刑事弁護に興味を持ったきっかけには、大変驚かされました。
今回は、取り調べの可視化・立会大阪本部に所属されている弁さんに、
取り調べの可視化の改善点についてのお話を伺いました。
また、「IPJ」という冤罪当事者を支援する活動もされていて、
刑事弁護に日ごろからとても力を入れている熱い弁さんです。

2023.09.04

第127回 京都アニメーション放火殺人事件
~公判前整理手続について~
川﨑 拓也 弁護士 (藤井・梅山法律事務所)

2019年7月に起きた「京都アニメーション放火殺人事件」。
いよいよ明日9月5日から裁判が始まります。
多くの人の命が失われたこの事件。
裁判にも注目が集まることかと思います。今日の弁さんは、
大阪弁護士会:取り調べの可視化・立会大阪本部所属、川﨑拓也(カワサキ タクヤ)弁護士。
公判前整理手続きについて、裁判での争点、罪状など事件について詳しくお話を伺いました。

▼バックナンバー▼