桂二葉の日曜、何しよう?

今日は流行の発信地、心斎橋パルコで開催中のイベント、パルコ湯へ行ってきました!
昭和の雰囲気の漂う銭湯と令和の雰囲気が見事にマッチした会場で、入口の暖簾や壁一面には銭湯のイラスト、中にはポップなタッチの富士山がどーんと描かれて、いてるだけでワクワクしました!可愛いしおしゃれ!
実際に湯船があるわけじゃないんですが、このイベントでは銭湯に関連したグッズをたくさん取り扱ってるんです!その数なんと4000種類!
全国各地の銭湯グッズがズラー!っと並んでおり、当然銭湯に持って行ってもよし、普段使いもよしな素敵なグッズで溢れてました!
Tシャツ・パーカー・ステッカー・サンダル・桶なんかも!
中でもおすすめ商品を銭湯大好きなスタッフさんが教えてくれはりました!
週に3回は銭湯に通うスタッフの松田さん。
浴場へ持って入れるビニールのポーチがおすすめしてくれはりました!
ジップ付きで中に水が入りにくい構造になっており、結構大きめなので小分けにしたシャンプーボトルや手ぬぐいなんかも充分入りそう!
そして、ポーチの真ん中には裸の女の子のイラストが描かれてます♡
いやらしくなく、可愛らしい絵なので誰でも持てそう♡
素敵なイラストでした!
手ぬぐいも可愛いのがたくさん。注染でしっかりとオシャレ!
タオルやと嵩張るし絞りにくいけど、手ぬぐいは薄いのでこれまた便利です。
とにかく、可愛いもんばっかで選ぶのほんと困りました。
またいく!5/17までやってるので、ぜひ、ふらっと行ってみてください!
楽しい事間違いなし。


