radikoで今すぐ聴く!
guest
OPゲスト:夏川りみさん

■全国11ヶ所を巡る全国ツアー

「 夏川りみ コンサートツアー"たびぐくる"2023 」を開催!
関西は2公演...
●7月1日(土)神戸新聞 松方ホール / 14時開場・15時開演
●8月18日(金)COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール
17時30分開場・18時30分開演
料金:全席指定 税込み7000円 / 小中学生2000円

OPゲスト:久本雅美さん

■ 『 WAHAHA本舗全体公演「シン・ワハハ」 』

【日 時】
7月29日(土)お昼2時開場 / 3時開演
7月30日(日) お昼1時開場 / 2時開演

【会 場】
森ノ宮ピロティホール

【料 金】
全席指定・税込み 8,800円   ※未就学児入場不可

【出 演】
久本雅美、柴田理恵、佐藤正宏、梅垣義明、大久保ノブオ、
タマ伸也 他
 
【お問い合わせ】キョードーインフォメーション
0570-200-888(平日・土

■ 『 よしもと放課後クラブ in 万博記念公園 』
【日 時】 5月5日(金・祝)、5月6日(土)
【開催エリア】万博記念公園(公園内各エリア)
<みんなであそぼう!スマイルパーク> 11:00~16:00
<みんなの花火大会2023 GW> よる6時 開場 ※雨天・荒天中止

親子一緒に遊べるゴールデンウィークのイベント、「よしもと放課後クラブ in 万博記念公園」を、5月5日(金・祝)、5月6日(土)の2日間、開催します。

昼は「みんなであそぼう!スマイルパーク」、夜は「みんなの花火大会2023 GW」の二部構成で、親子で一日中楽しめるイベントです。
ステージ、遊び、グルメといったさまざまなコンテンツが、万博記念公園の会場を埋め尽くし、夜は10,000発の花火が夜空を彩ります。
詳しくは「よしもと放課後クラブ in 万博記念公園」のホームページをご確認ください。

OPゲスト:多田修平さん

■今週末6日(土)、7日(日) ヤンマースタジアム長居で「第10回 木南道孝記念陸上競技大会」開催!
 
主な競技種目は、男子は100mをはじめ十種競技など11種目、女子も11種目で、日本のトップクラスが集結します。男子では多田選手以外に、200mに日本記録を持つ山縣選手などオリンピック代表選手、女子では100mにオリンピック代表の兒玉選手、ハードルにオリンピック代表で日本記録を持つ福部選手、やり投にはオリンピック入賞で日本記録を持つ北口選手など、豪華な顔ぶれです。
 
両日とも競技前に、小学生・中学生・高校生の種目が10時前にありますので、それも合わせてお楽しみください。
 
チケットはチケットぴあのみで、大阪陸上競技協会・長居スタジアムでの販売はありません。
当日の夕方17時までお近くのセブンイレブンでお買い求めいただけます。
 
お席はS席4,000円、A席2,000円、B席1,000円、
車イスA席2,000円、車イスB席1,000円
S席は、大阪陸協Tシャツ&選手のサイン色紙付きのスペシャルなお土産付き!
※サインは多田選手や女子マラソンの松田選手など、大阪陸協の大阪夢プログラムの競技者のサインとなります。
 
お問い合せは、大阪陸上競技協会 06-6697-8899
または大阪陸上競技協会のホームページをご確認ください!

OPゲスト:五木ひろし さん

■ 3月22日発売 新曲『 だけど YOKOHAMA 』
 
■『 五木ひろしコンサート2023 』
6月29日(木)@梅田芸術劇場 お昼2時開演
6月30日(金)@神戸文化ホール お昼1時開演
ともに全席指定・税込み 7,700円
 
コンサートのお問合せ先は、上記2件共に、
【グリークス】06-6966-6555
(平日10:00~16:00)

OPゲスト:辻本茂雄さん

■「天使の茂造」
日時:
4月28日(金)~5月8日(月) 18:30開場 / 19:00開演
 
会場:
よしもと祇園花月
 
作・演出:
辻本茂雄
 
出演:
辻本茂雄・安尾信乃助・高井俊彦・平山昌雄・レイチェル・松本慎一郎
玉置洋行・永田良輔・生瀬行人・五十嵐サキ 他
 
料金:
大人4,500円 / 小学生2,500円
※全席指定 ※未就学児入場不可
  
詳しくは FANYオンラインチケット で 検索してください! 
チケットに関するお問い合せは
チケットよしもと0570-550-100(受付時間:朝10時〜夜7時まで)

OPゲスト:しましまんず フジイテルオ さん

■『トミカ博 in OSAKA』
ゴールデンウィークの4月28日から5月7日までの10日間、
大阪南港ATCホールで開催されます!
3年ぶりの開催となる今回のテーマは『~トミカの世界でわくわくを発見!~』です。
 
感染症予防対策についての取り組みなど、詳しくは「トミカ博 in OSAKA」の公式サイトをご覧いただくか、「トミカ博イン大阪事務局」06ー6325ー5777までお問い合わせください。(平日午前10時~午後4時30分)
 
<プレゼントのお知らせ>
「トミカ博 in OSAKA」から無料入場券4枚と、
トミカのおもちゃ「トミカで行こう!オートキャンプセット」をセットにして、
5人の方にプレゼントします!
※プレゼントの無料入場券は、開催期間中いつでも入場できる「招待券」になります。
 
ご希望の方は、ハガキに、お名前、おところ、おとし、お電話番号と、
「トミカ博 希望」と書いてご応募ください。
 
〒530‐8304 MBSラジオ
「こんちわコンちゃん」 トミカ博 プレゼント係
  
締切りは、4月21日(金)必着で、当選者の発表は同じ21日(金)におこないます。

OPゲスト:田津原理音さん

■田津原理音単独ライブ「どんなときでもひとりじゃない」
 
日時:
4月15日(土) 19:15開場 / 19:30開演
 
会場:
よしもと漫才劇場
 
料金:
前売 1,200円 / 当日1,500円 / オンライン1,200円
  
詳しくは FANY(ファニー)オンラインチケット で 検索してください! 
チケットに関するお問い合せは
チケットよしもと0570-550-100

OPゲスト:ヨーロッパ企画 上田誠 さん

■オールナイトニッポン55周年記念公演
宮沢賢治「銀河鉄道の夜」より『たぶんこれ銀河鉄道の夜』
 
【日 時】
4月15日(土)17時開演
4月16日(日)11時30分開演 / 16時30分開演
 
【会 場】
サンケイホールブリーゼ
(大阪市北区梅田2-4-9ブリーゼタワー7F)
 
【料 金】
全席指定 9,300円(税込) / 学生チケット 3,800円(税込)
※未就学児入場不可 ※チケット絶賛発売中
 
【お問い合わせ】
キョードーインフォメーション
0570-200-888(平日・土曜10時〜18時)

OPゲスト:桂春蝶さん・桂吉弥さん

■「 春蝶・吉弥と一之輔 三人噺2023 」
※大好評につき、昼公演の開催が追加となりました!
日時:来月4月28日(金) 開場13:00 / 開演13:45
場所:大阪市中央公会堂 大集会室
出演:桂春蝶、桂吉弥、春風亭一之輔
料金:オリジナル手拭い付き指定席 税込み6500円・指定席 税込み5500円
 
◎チケットの特別電話予約を受付いたします。お1人様4枚まで、
チケット引き取りはファミリーマートまたはセブンイレブンとなります。
 
特別電話番号 :0570-08-9988 
※受付時間は本日夜23時59分までです。