R[^[̉ĂeĂ
[
スタジオ日記
ギターおしえタロー!
番組からのお知らせ
プロフィール

阪急西宮ガーデンズ公開録音の様子はこちら




スタジオ日記
過去分(2008年3月まで)のスタジオ日記はこちら
2010.12.27
【日記】12月27日放送終了後

今年最後の「押し弾き」でした。
番組で今年の漢字は?ということで僕が選んだのは「繋ぐ」の「繋」。
今年の漢字ということで選んだけど、これからもずっと大切にしていきたいです。

今回のしゃべりすギターは
日本食研「晩餐館のCMフレーズ」、この間も近所の子供達が火の用心の見回りでこのフレーズを叫んでました。
「海苔の山本山のCMフレーズ」は、もう定番中の定番ですね。
あとは小学校の給食の時の「手を合せて、いただきます」
当時のことを懐かしく思い出しました。

そして年末恒例となった年賀状プレゼントがあります。
もちろん、手書きです。どしどし応募してください。
年賀状は元旦からMBSラジオのHPでもアップされるので、ぜひ見てください。

そして1/12発売のニューアルバム「Hand to Hand」を引っさげての全国47都道府県
ツアーが決定!
みんなのところに行くからね。待っててや。

今年もほんまにありがとう。
来年もよろしく!
ほな!!

押尾コータロー


今年ラスト押し弾きでした♪ 最後の最後まで お付き合いありがとうございました♪
押尾さんの来年のコンサートが発表されましたね♪ まずは 大阪から・・・ そして
ほんとにたくさんの 街でのライブ。 頑張ってチケットゲットしてくださいね!
さて 先週は 恒例の クリスマスコンサート。 私は 23日 DEPAPEPE ゲストの回におじゃましました。 いつも通り あったかいあったかい空気に ほんわか癒されましたわぁ・・・ ギターの音色が 私はほんまに好きやなぁと 改めてしみじみ。
でも三人ともほんまにリラックスしまくりでしたね(笑) 。
その空気感がまたこれ・・・いいんだなぁ! 24&25日はいかがでしたか? 感想おまちしています。

今年も たくさんのリクエストやお便り、ありがとうございました!
数多くのゲストもお招きしました。 押尾さんとの セッションが毎回素敵で こんな番組 他にはないよね!・・・という自負と誇りを持って 2011年も進んで参ります。
3日からいつも通りの押し弾きをぜひ聞いてくださいね!

よいお年を

南かおり

★今日のしゃべりすギター曲目
・日本食研「晩餐館焼肉のたれ」CM
・山本山海苔のCM
・小学校給食の風景「手を合わせて」「いただきます!」


2010.12.20
【日記】12月20日放送終了後

今日のゲストは、絵描きの少路和伸くん。
大親友でもある少路くんは、大阪出身で青森在住です。
普段はなかなか会えないけど、僕のライブやキャンペーンが青森であるときは、予定をあけてくれて「何でも言うてや!」って言ってくれたりするホンマに頼れる親友なんです。
少路くんは、毎年クリスマスには、心斎橋の本屋さん『アセンス』のギャラリーで個展を開催しているので、この機会に「ゲストに来て!」とお願いして来てもらいました。
少路くんの絵が大好きで、その絵からできた曲もあるくらい。
クリスマスの12月25日まで開催しているので、生で少路和伸の絵を体感してほしいです。それに、個展中は少路くんが必ずいてくれますよ。
ぜひ楽しんできてください。

今回は番組プレゼントに、しおりとカレンダーを持ってきてくれましたので
みなさん応募してくださいね。
ストリーミング放送は「ギターBarコータロー」です。
今回は、あなたの緊張をほぐす素敵なギターカクテルをご用意いたしましたよ。
さあ、いよいよサンケイホールブリーゼでクリスマスライブ!
めっちゃ楽しみ。頑張るで!!

ほな。

押尾コータロー


今年もほんとにあと少しでおわりますね!
早いなぁ・・・毎週当たり前のように皆さんからのお便りを読んだり
ゲストをお招きしたり 押尾さんの演奏をきかせていただいたり・・・
幸せの積み重ねで一年が過ぎていく感じです。
ありがとうございますl
・・・ってまだ来週もありますけどね(笑)

ほんとに久しぶりに 少路さんがあそびにきてくれました。
今回の絵には 黒いわんちゃんがサンタにいつもよりそっているのですが
まさか 夢にでてきたわんちゃんだとは・・・!
素敵な素敵な 少路さんの個展。是非一度生で見て欲しいです。
でっかいキャンパスは迫力で その筆の感じまでわかる 生の絵は
やっぱり一番ぐっと胸に迫ってくるものがあります。
25日までです。遅くまでやってはりますので ぜひ ほんとに
一度生でみてください!

さぁ!いよいよ今週は押尾さんのクリスマスライブ!
結局 私は23日にお邪魔することになりました。
ぜひ声かけて下さいね! そして一緒に押尾ワールドに身を投じましょう!!

楽しみーーーーーーーーーーーーー!!!!!

南かおり


2010.12.13
【日記】12月13日放送終了後

今週はスペシャルウィーク!
1曲目は新曲の「Little prayer」をスティングモデルのマーティンで生演奏!
このギターは先週の花*花さんとのセッションにも使いました。
音がキレイでお気に入りです。
しゃべりすギターは面白かったなぁ。リスナーのみなさんからのリクエストで
一緒に作っているコーナーって、めっちゃ楽しいよね。
「え?まじで?」っていう、常識を超えた(?!)リクエストがきて、それに答えて成功した時の喜びは例えようがないです。
今日は、かなり有名な「セシールのCMフレーズ」や、
今話題の人「戦場カメラマン・渡部陽一さん」は低音でゆっくり丁寧にしゃべりました。そして「スネークマンショーの咲坂と桃内」これは知らない人も多いかもしれないけど、僕は大好きだったので「おぉ〜来たか!」って嬉しかった。
また、どしどし送ってくださいね。
プレゼントには、僕のツアーグッズの詰め合わせを用意しました。冬物って感じのも入っています。もちろん、サイン入り。ご応募お待ちしています!

もう12月も半ばですね。クリスマスライブも近づいてきました。
みなさんと楽しいクリスマスが過ごせるよう、着々と準備中です。
また来週〜

ほな。

押尾コータロー


お!気がつけば押尾さんのクリスマスコンサート
もう来週じゃないですか!!!初めてお知らせしたときは
まだまだだ〜ずっと先や〜って思ってたのになぁ・・・。
皆さんはどの日に行きますか?3日とも?(笑)

今回はスペシャルウィークということで
恒例になりつつある オープニングの押尾さんの生演奏が聞けました!!
新しいアルバムの中から「Little  Prayer」
ちっちゃいマーチン スティングミニ・・?だったかな(笑)で演奏して下さいました。
音がキラキラしててほんとに素敵ー!!!
しゃべりすギターに出てきた「スネークマンショー」
実は あまり聞いてなかったんですが
押尾さんの話を聞いて なんだか聞きたくなりましたー。

プレゼントは押尾さんグッズ詰め合わせ!
冬バージョン!サインもいれていただけます!
是非ご応募ください!宝くじと一緒!
出さないと当たらないのです!!
お待ちしています!
さて・・・そろそろ年賀状買うかな・・・

南かおり

★今回のしゃべりすギター曲目
・セシールCMのフレーズ
・戦場カメラマン渡辺陽一
・スネークマンショー「咲坂と桃内」


2010.12.06
【日記】12月6日放送終了後

今日は「めっちゃ好きやねん」のコーナーに花*花のお二人が来てくれました!
以前、小島さんがゲストに来てくれたり、イベントでお会いしたりはあったけど
『花*花』として、押し弾きのゲストにきてもらうのは初めて。
もちろん、セッションやりました!花*花の名曲『さよなら大好きな人』です。
すっごい良かった!!
とにかく、ふたりのハーモニーが最高やった。伴奏は、小島さんのピアノと僕のギター。
いつものギターより小ぶりのスティングミニというモデルを使いました。
独特の音色なんですが、高音がきれいに響くのでピアノに寄り添うように弾きました。
スタジオで一緒に生演奏しながら、この歌は生で聴くべき!ってそう思いました。
ほんとに心にしみ込んでくる、ステキな歌なので、ぜひともライブに行ってほしいです。

ニューminiアルバム『ハライソ』が、12月23日にリリースされて、ライブもあります。
12月18日が京都磔磔、12月23日が心斎橋クラブクアトロです。
18日の京都磔磔ではアルバム先行リリースがあるらしいですよ!
(お問い合わせ:キョードーインフォメーション 06-7732-8888)
僕の新曲にもたくさんリクエストをありがとう。ニューアルバム『Hand to Hand』から
今日オンエアした曲は、『Go Ahead』でした。またリクエスト待ってます!
ストリーミング限定の「ギターBarコータロー」もよろしく。
来週はスペシャルウィークです。プレゼントも用意してます!!
新曲も生演奏しよかな。

ほな。

押尾コータロー


12月です!早いですねぇ・・・忘年会とか忘年会とか忘年会とか(笑)
風邪とか。体調管理に気をつけて下さいね!
先日の 西宮ガーデンズでの 公開録音の感想たくさんたくさん
ありがとうございました! やってよかったなぁ
できてよかったなぁ・・って改めて思いました!
来られなかった方も 次回はぜひ参加して あの空気を体感してくださいね!

さて・・・ゲストは 花*花のお二人でした!!
ソロではそれぞれお会いしてたりするんですが 実は
花*花としては 押し弾きは初めてでした!
なんだかとっても自然体な二人がほんとに素敵でしたねぇ・・
ブランクも感じさせないし 久しぶりの花*花としての
アルバムも全く気負わない感じがさらに素敵!
セッションがまた・・・押尾さんのギターも加わると
より切ない名曲に!!!いや〜幸せな夜でした!!

南かおり