R[^[̉ĂeĂ
[
スタジオ日記
ギターおしえタロー!
番組からのお知らせ
プロフィール

阪急西宮ガーデンズ公開録音の様子はこちら




スタジオ日記
過去分(2008年3月まで)のスタジオ日記はこちら
2013.05.27
【日記】5月27日放送終了後

今日のゲストはスーパーギタリスト渡辺香津美さん!
香津美さんとは4月に行われた「復活!ライブ夢の乱入者2013」でご一緒させていただきました。あのライブのステージはとんでもなくスゴかったんですけど、楽屋もすごかった! 夢乱BANDのみなさんは毎晩明け方までゲストアーティストとの打ち上げ続きだったらしいです。3日間連続のライブ終了後ですよ!さすがです!

僕は3日目の出演で、YMOメドレー、 アースウインドアンドファイヤーの「宇宙のファンタジー」を、憧れの夢乱バンドと共演しました。そして、香津美さんと2人だけの「Merry Christmas Mr.Lawrence」も実現。今日のスタジオでも、この曲をセッションしたのですが、香津美さんがセッションを「音のあやとり」とおっしゃっていました。本当にそうだなと思います。相手を探りながら自分を表現して、さらに相手も立てていく。動くたびに形がかわる、まさに「あやとり」ですよね。

ニューアルバム「GRACIM(グラシム)」も、とてもステキなアルバムです。タイトルはスペイン語の「Gracias(ありがとう)」と「暮らし・楽しむ」を組み合わせた造語だそうです。そして、ライブもあります!村治佳織さんと村治奏一さんの姉弟と3人でスペシャルユニットを組み、大阪は6月19日に森ノ宮ピロティホールで行われます。ここでも「音のあやとり」が観れるんでしょうね。番組にも、また来て下さい!お待ちしています。

押尾コータロー


5月ラストの 押し弾き! あちこち梅雨入りしてますね!
近畿地方も近いのかなぁ・・・
しとしと雨は嫌いじゃないけど 荷物が濡れるのはいやだ(笑)
 さて 今夜のゲストは 渡辺香津美さん!
二度目の登場!! ついこの間あった夢の乱入者のお話いろいろ伺いました! すごいライブだったんですよね!もうなかなか実現しない感じだとおもいます。
それだけに 参加された方はらっきーです!
そして 今夜のセッションも聞けた方は めっちゃらっきー。
スタジオの緊張感がすごかったです。


2013.05.20
【日記】5月20日放送終了後

ゲストはkogakusyu翔から吉村靖弘さん、山中裕貴さん。
もう何年前になるんやろ・・・ナニワ音楽ショウの時かな?
久しぶりのゲスト出演だったんですが、前回の出演時は、山中さんはkogakusyu翔に加入しておらず、リスナーとして聞いてくれていたらしいんです!すごいなぁ、時の流れを感じます!
それと同時にラジオやらしてもらってて良かったと思える瞬間でもあります。
何年か後に当時のその出演者とリスナーが仕事をするなんて・・・なんか感動。夢がある〜!
この番組もリスナーのみなさんのおかげで、今日まで続けてこれている、だから今日の出会いがある。みんなに支えられて今までこれたってことでしょ。感謝です!

セッションはスティービーワンダーの「Isn’t She Lovely」。
僕のギターと、吉村さんの篠笛、山中さんの和太鼓で。
このセッション、本家のスティービー・ワンダーが聞いたらびっくりするでしょうね。
吉村さんの篠笛はお祭りの会場などで聞くピーヒャラという笛、山中さんの太鼓は小ぶりなものでしたよ。和楽器って何かこう、体に響くというか、癒されますね。
また、もっといろんな話もしたいです。そんなに時間を空けずに遊びにきてくださいね。

ほな

押尾コータロー

5月20日
紫外線が目に見えるなら きっと突き刺さるようなかんじです。
曇りでも 紫外線はけっこう・・・突き刺さってます(笑)
早め早めの紫外線対策忘れずに!
さて 今日のゲストは kogakusyu翔の吉村さんと山中さん。
吉村さんはだいぶ前に1度おこしいただきました。
それを聞いていた山中さんが 今こうしてメンバーとして
参加されてる・・・という歴史を重ねているのですね。
日本の楽器の音色は やっぱり無条件で魂に響くんだと思います。
それがDNA、理屈やないんですよねぇ・・・・
そこに絡む押尾さんのギターサウンドがまた格別なセッションでした。
もう ほんとに こういうケミストリーを聞くことができる
押し弾きってほんと素敵♪・・・あ すみません。自画自賛してます(笑)
ストリーミング配信は ギターバーです。
銀婚式 25年かあ・・・なんかまだまだかなぁなんておもっているうちに
やってきそうです(笑)同じアーティストを好きになって一緒に
ライブいける結婚25年目の夫婦って素敵です。
目指そうっと。
さぁ・・来週は渡辺香津美さんがゲストです。
セッションが いまから楽しみでなりません。
夢乱ライブを見に行けた方もいけなかった方もどうぞお楽しみにですよ!!!

南かおり


2013.05.13
【日記】5月13日放送終了後

日に日に夏がちょっとずつ近づいているなぁと感じる今日この頃。今日も昼間は暑かった!
「お!もうそんな季節か!」と思わず言った人もいるかもしれませんが・・・
そうなんです!今日は押尾コータローも参加する「情熱大陸SPECIAL LIVE」大阪公演の番組特別先行予約を行いました。
僕も本当に楽しみにしているライブなので、是非ゆったりと音楽を楽しみに来てほしいです。8月3日(土)に万博記念公園もみじ川芝生広場で会いましょう!ちなみにチケットの一般発売は5月25日(土)です!よろしく!
今日は、その情熱大陸ライブにも毎年出演されている鈴木雅之さんからコメントをいただきました。その中で、マーチンさんがめっちゃうれしいこと言ってくれたんです。僕と初めて会った時の話で「初めて情熱大陸ライブに出演した時に一番最初にあいさつしてくれたのが押尾コータローだった」らしいです!

僕は大先輩に会えて、緊張と嬉しさでいっぱいだったんですが、マーチンさんがそんな風に覚えてくれてたんや~って思ったらめちゃめちゃ嬉しかった。
今回、鈴木雅之さんの5月8日発売コラボレーションアルバム「Open Sesame」には、
「運命の人〜Anytime You Need Me」で僕も参加させてもらっています。
ぜひ聴いてください。
鈴木雅之さん、次はスタジオでゆっくりお話したいです!お待ちしています!!

ほな

押尾コータロー


5月13日
大型連休が終わったところですが楽しい予定は次々にやってきますよ! 
スケジュールにチェックを忘れずに! チケットゲットを忘れずに!
ということで 6月の押尾さんのライブももちろんなんですが今年の夏も情熱大陸で盛り上がって下さい!
先行予約をさせていただきました! たくさんお電話ありがとうございました!

これだけのアーティストが集まって 最高の一日を音楽で満たしてくれることはあまりないと思います。見逃さないでくださいね!

今夜は鈴木雅之さんからのメッセージをお届けしました。
押尾さんのこと 大好きなんですねぇ・・・マーチンさん。
なんかそういう とても素敵な関係が伝わるような あったかいメッセージでしたねぇ・・・。

私も1度だけ別の番組でインタビューしたことがあるんですがほんとに紳士で素敵な方でした。押尾さんも交えて一緒にインタビューできたらとっても楽しいだろうなぁ・・・セッションも含めて。
・・なんてことを思ったり。きっといつかスタジオきてくださいますよね!
楽しみにまちましょう♪
今日は暑いくらいでしたが まだ不安定な気温が続くと思います。
風邪ひかないように! 元気に夏にむかっていきましょう!!

南かおり


2013.05.06
【日記】5月6日放送終了後

5月に入りましたね〜。
僕のアルバム『Reboot&Collabo.』聴いてくれてますか?
改めて自分で聴いてみても、いいのん出来たなと・・・自分で言ってますが、バラードで気持ちのままに弾いたシンプルなものもあれば、ファンのみなんさんとのライブでの感覚を思いながら作ることも多くて・・・どうか、みんなの心に、僕の音色が届いてほしいと思います。聴き込んで可愛がってくださいね。

いつもはネット版『押しても弾いても』でのコーナー『ギターBAR』ですが、今日は放送でお届けしました。富山の美しい風景をギターカクテルに…というメールでしたが、中に「こうたろう」というリンゴがあるとも書かれていました。

僕も今回は初めての試み。「こーたろ〜♪」と歌うように弾いてみました。しかも全編。これが意外とハマるんですよね〜。山も海もきれいな富山県にぴったりのギターカクテルができました。
でも「こーたろ〜♪」っていうメロディ。
みなさん、気づきましたか?
ネット版にも流れるので、聴けば「あ! ここやな!」って分かると思いますよ〜。

またみなさんから、ギターカクテルのオーダーお待ちしています!

ほな

押尾コータロー


5月6日
今年はカレンダーの具合で 超大型でもなかったようですがそれでも GW満喫できましたか??あったかい日もあったので 潮干狩りとかに行かれた方も多かったみたい・・・な映像も(笑)ニュースで見ました。

私は基本的には仕事なんですが 合間にもちろんお休みもありましてカレンダーでは 平日だったんですけど(笑)神戸に大河原邦夫展をみにいってきました。
あ・・・ガンダムとかヤッターマンとかのメカデザインの方なんですけどすごい方なんです☆まだやってるので メカとかお好きな方はぜひどうぞ♪緻密で楽しいですよ!!!

番組では ケーキを自分で作ったケーキ屋さん シゲポンさんの話題で盛り上がってましたが あのケーキのイラストほんとに押尾さんの特徴つかんでて 素敵でした!
食べるのぜったいもったいなかったはず(笑)
そして ギターバーコータローでは ある言葉の連呼をしています♪
これ・・ストリーミングでまた聞いて下さいね!
そうおもってきくと またおもしろいですから☆

南かおり