R[^[̉ĂeĂ
[
スタジオ日記
ギターおしえタロー!
番組からのお知らせ
プロフィール

阪急西宮ガーデンズ公開録音の様子はこちら




スタジオ日記
過去分(2008年3月まで)のスタジオ日記はこちら
2015.02.22
【日記】2月22日放送終了後

ゲストはキッサコのみなさん。
結構、久々なんじゃないかなぁと思ってたら、なんと番組には10年ぶりの登場!
えええーーーっ! 10年!?
そんなに経ってるんですね。
時の経つのは早いけど、早すぎてコワい…。
 
やはり10年経つとメンバーチェンジがあったり、リーダー薬師寺さんが仏門の修行に入ったり…。
いろいろあって現在はキッサコの第三章。
また再会できたのも番組を長く続けてこられたからですよね。
リスナーのみなさんにも感謝です。
 
セッションはキッサコのアルバム「伝言」に収録された「望郷」。
僕はナッシュビルチューニングのマーチン・スティングミニで参加しました。
彼らのリアルな歌詞の世界や、人のぬくもりなんかが伝わっていたらいいな。
気持ちの良いセッションができました。
この第三章が、永く続きますように。
 
次は10年後に…じゃなくて、また近々演りましょう!
 
ほな
 
押尾コータロー


二月ラストの「押し弾き」ってことではないですか!
短いから二月(笑) いや〜ん(笑)逃げていく。二月が。
ゲストは実に10年ぶりだったキッサコのお三人。
「押し弾き」をこうして毎週歴史を重ねつつ放送させてもらってるとこういう再会があって幸せですねぇ・・・・。
お呼びできる場所があるっていうのはすばらしいことなのです。
第三章に突入しているキッサコ。
メンバーが替わったり 修行されてたり・・
いろんな経験がまた違うキッサコを作り上げているのですね・・
年末には大きなチャレンジもされます。
あの素敵なハーモニーをぜひ生で聞きにいってくださいね!
ギターバーは男の悲哀を押尾さんがギターで表現してくれてます。
ストリーミング配信を是非是非聞いてくださいませ!
さて・・次にお耳にかかるときは三月になっているんですねぇ・・・。
まだまだ寒いですが 春近し。なのです。
いろんな楽しいことみつけていきましょう!!

南かおり


2015.02.15
【日記】2月15日放送終了後

いやぁー、昨日はバレンタイン。
番組にもチョコレートが届きました。ありがとうございます!
そんなバレンタインデー直後の放送で。
なんか今は義理チョコはもちろん、友チョコとか自分チョコとかいろいろあるらしいですね。
今日のオープニングは50歳の記念の中学校のクラス会に参加したという方からのリクエスト。いいですよね、クラス会!
学生の頃のバレンタインデーの思い出も話したりして。
曲は「いつか君と」を生演奏しました。
  
そして、今年のラジオウォークで共演するバイオリニストのNAOTOくんの曲も紹介。
この前はNAOTOくんの番組にゲストで呼んでもらったんですが、こういう番組ごとの行き来も楽しいなぁ。ラジオウォーク楽しみです。
3月21日(土・祝日)は奈良県北葛城郡の馬見丘陵公園 集いの丘にお越しください!
 
あ! そうそう!
まもなく東京・国立新美術館でルーブル美術館展が始まります。
ちなみに僕の曲「美しき人生」がテーマソングになっていて、イヤホンガイドには曲と一緒に僕の声も短いですが入ります。
お越しの際には是非聴いて下さいね。
 
ほな
 
押尾コータロー


世間はバレンタインでした!
今年は私もがっつり参加しましたよ(笑)
ある時期からお仕事でお世話になってる人でも当日にお会いする方だけに渡す、という方針に変えてまして(笑)
今年はものすごい数の方にお会いする土曜日だったのででっっかいかばんにちょこつめて どこのサンタクロース?状態でした。
義理チョコっていうより 感謝チョコですね。
今回のギターバーは 海のほっこりした風景だったんですけど我々 えごと浜やきに引っ張られすぎです(笑)
でも それでも名曲生み出しちゃう押尾さんですが時折はいる えご〜♪ってのと はまやき〜♪ってのに笑いをこらえてもいたわたくしなのでありました。
もう一回聞きたい!って方は ストリーミング配信されますのでチェックしてくださいね!
お知らせもいろいろありましたよ!
3/21にはラジオウォークがあります。
今年は押し弾きで・・ではなく それぞれで出ますので是非とも遊びに来てくださいね!
ナオトさんと押尾さんのコーナー 楽しみですね!
私はどんなコーナーになるのかな?
それは来てのお楽しみであります(笑)
ええ・・・まだ知りません(笑)
南かおり


2015.02.08
【日記】2月8日放送終了後

今日は大西ユカリちゃんの楽曲をドーンとご紹介しました!
クレイジーケンバンドの横山剣さんプロデュースの「肉と肉と路線バス」というシングルリリースの曲なんですが・・・シングルといいながら、なんと14曲入りなんですよ!
すごい!ライブ音源が入ってる〜!
さすがは大西ユカリ!ほぼボーナストラック!太っ腹!
ユカリちゃんもまたスタジオに来てほしいです。会いたいなぁ。

さあ、そしてそして番組からお知らせ!
3月21日(土・祝)、奈良県河合町・広陵町の馬見丘陵公園 集いの丘で、MBSラジオウォーク開催!
僕も参加させていただきます!
今から楽しみです〜。
スケジュール帳に入れておいてね〜!

ほな

押尾コータロー


2月だし、寒いのは仕方ないですが…。
だれだ、今年は暖冬って言ったの(笑)てなことを、毎年なんだかんだゆーとりますー。
暖房費、ガス代が半端ないんです…(>人<;)
私は仕事でほとんど外を出歩いてますが、主人は自宅で編集作業とかするので、ずっとファンヒーターついてるんですよねー
…なんて我が家の事情はどうでもよく(笑)
ギターバーコータローは、焼き芋屋さんカクテル。
滅多に買いませんが、売ってはるのを見ると無性に食べたくなっちゃいますよね。
ほっこりほくほく甘い焼き芋。
今これ書きながらめっちゃ食べたいんですけど(笑)
大西ユカリさんの曲もお届けしました。
相変わらずパワフル。
横山剣さんの楽曲かっこいいです。
またスタジオきてほしいですね☆
さらに、ミータムさんの歌声も聞いていただきました。
すごいでしょ?
押尾さんとのコンサート。一般発売始まってますよーん。
ゲットできてますかー?
 
南かおり


2015.02.01
【日記】2月1日放送終了後

たくさんのお祝いメッセージをありがとう!
今日は僕の誕生日!
47歳になりました!
おかげさまでいい誕生日が迎えられました。
本当にありがとうございます!
 
そんなめでたい僕の誕生日に来てくれた素敵なゲストは斎藤誠さん。
もう会った瞬間、ハッピーオーラ全開!
今回リリースされたニューアルバム「Put Your Hands Together!」もハッピーオーラがいっぱいです!
とにかく聴いていて楽しいんです。
2枚同時リリースで、1枚は洋楽カバー、1枚はセルフカバー。
ぜひぜひ、みなさんに聴いてほしいです。
そして、アルバム収録曲から1曲を選んでローリングストーンズの「アイム・フリー」をセッションしました。
誠さん、幸せな時間をありがとうございました!
また近々セッション演りましょう〜!
 
ほな
 
押尾コータロー


2月に入りましたよ。
2/1、そう今日は押尾さんのお誕生日です。
なかなか消えないロウソク(笑)
入りそびれて(笑)うまく歌えなかったバースデーソング。
でも愛たっぷりのお誕生日となりました☆
たくさんのおめでとうメールが届いておりました。
いついつまでも変わらない押尾さん。
素敵な47歳をお過ごしください。
これでまた年の差はしばらく二歳です(笑)
さて、そんなお誕生日のゲストはお久しぶりの斉藤誠さん。
トークが抜群の斉藤さん。
笑って相槌うってるうちに時間がきちゃいました(笑)
セッションよかったなぁ…☆素敵でした。
二枚リリースされたカバーアルバム。
どちらもめっちゃおすすめなので、二枚一緒にかうのがお得です。
名前の通りデラックスなのです。
ストリーミングはギターバーコータロー。
受験生に…というか、受験生の母に捧げます(笑)

南かおり