
|
|
 |
 |
上野誠の万葉歌ごよみ
毎週土曜日 朝 5:30〜5:45
上野誠(國學院大學 教授)
上田悦子(MBSアナウンサー)
★上田悦子アナウンサーブログ
|
|
 |
上野先生に聞いてみたい事、番組の感想など何でもお寄せください。
〒530-8304 MBSラジオ
「上野誠の万葉歌ごよみ」 |
|
 |
|

|
|
|
【2023年3月18日 放送分】 |
2023年3月18日 |
【巻】…4・597
【歌】…うつせみの人目を繁み 石橋(いははし)の間近(まちか)き君に恋ひ渡るかも
【訳】…世間の人目が多いので、飛び石ではないけれど、間近にいるあなたに恋い続けてしまいます
【解】…笠郎女が大伴家持に贈った歌。大伴家持は笠郎女のことを好きになって声をかけ、恋人関係になりますが、笠郎女の気持ちが高まっていくにつれ、家持の方は気持ちが冷めていったようです。そんな状況の中で、笠郎女は家持に24首の歌を贈りました。今回ご紹介するのはそのひとつ。石橋とは、川の浅瀬を渡る時に使う飛び石のことで、岸のすぐ近くにあるもの。そんな石橋ではないけれど間近にいるあなたに、と表現しているのです。家持がそんな近くにいるのに、世間の噂が激しいので会えないようですが、本当に好きならば、噂がどうであれ家持は会いに来ていたでしょう。そうでないということは、やはり気持ちが冷めつつあるということ。笠郎女はきっとそのことに気づいていたでしょうが、それでも歌を贈らずにはいられなかった切ない気持ちが伝わってきます。
|
|
|
|