
|
|
 |
 |
|
 |
上野先生に聞いてみたい事、番組の感想など何でもお寄せください。
〒530-8304 MBSラジオ
「上野誠の万葉歌ごよみ」 |
|
 |
|

|
|
|
【2023年3月11日 放送分】 |
2023年3月11日 |
【巻】…4・570
【歌】…大和へに君が立つ日の近づけば 野に立つ鹿もとよみてぞ鳴く
【訳】…大和へとあなたが立つ日が近づいてゆくと、野に立つ鹿も声を響かせて鳴いています
【解】…先週につづき、九州大宰府から平城京に戻ることになった大伴旅人を送別する宴席で詠まれた歌です。鹿が「とよみてぞ鳴く」とは、声を響かせて鳴いている様。しかも、野に立って鳴くというのは、鹿までもがあなたの旅立ちを悲しんでいるのですよ、と歌っているのです。作者である大典麻田連陽春は、自分の気持ちを表すだけでは足りず、鹿の姿も描くことで、悲しみの強さを表したのでしょう。交通手段が発達していない古代では、いったん遠い所に行ってしまうと、頻繁に帰ってくるという訳にはいきません。再び会える日があるのかどうかさえ分からない時代ですから、別れの悲しみというのは、とても深いものだったのでしょう。
|
|
|
|