radikoで今すぐ聴く!
上野誠の万葉歌ごよみ
ポッドキャストの楽しみ方
ポッドキャストの受信ソフトに、このバナーを登録すると音声ファイルが自動的にダウンロードされます。
ポッドキャストの説明はコチラ
上野誠の万葉歌ごよみ
毎週土曜日 朝 5:30〜5:45

上野誠(國學院大學 教授)
上田悦子(MBSアナウンサー)
★上田悦子アナウンサープロフィール
utagoyomi@mbs1179.com
上野先生に聞いてみたい事、番組の感想など何でもお寄せください。
〒530-8304 MBSラジオ
「上野誠の万葉歌ごよみ」

【2024年4月20日 放送分】
【2024年4月13日 放送分】
【2024年4月6日 放送分】
【2024年3月30日 放送分】
【2024年3月23日 放送分】
【2024年3月16日 放送分】
【2024年3月9日 放送分】
【2024年3月2日 放送分】
【2024年2月24日 放送分】
【2024年2月17日 放送分】
上野誠の万葉歌ごよみ-歌ごよみ
【2019年4月13日 放送分】
2019年4月13日
【巻】5・816

【歌】…梅の花 今咲けるごと散り過ぎず
    わが家(へ)の園(その)にありこせぬかも

【訳】…梅の花よ、今咲いているように咲き続けて咲き続けて散り過ぎず
    この家の庭にあり続けてほしいものだ

【解】…新元号「令和」は、万葉集 梅花の歌32首の序文から採られました。
令和は、序文の前半の部分から採られましたが、
今回はその序文の後半の部分についての解説です。

「加以(しかのみにあらず)、曙(あけぼの)の峯に雲移り、松は羅(うすもの)を掛けて蓋(きぬがさ)を傾け、夕べの岫(くき)に霧結び、鳥はうすものに封(こ)めらえて林に迷(まよ)ふ。庭には新蝶舞ひ、空には故雁(こがん)帰る。
ここに天を蓋(きぬがさ)とし、地を座(しきゐ)とし、膝を促(ちかづ)け
觴(さかづき)を飛ばす。言(こと)を一室の裏に忘れ、、衿(ころものくび)を煙霞(えんか)の外に開く。淡然(たんぜん)に自ら放(ほしきまま)にし、快然に自ら足る。」

それだけではないよ、朝焼けをみると、峰には雲があってきれいで、松を見ると、春がおぼろな時期であるために、霧が薄い着物のようにかかっていて、さらに、夕方になると霧が出てきて鳥たちが庭のところに飛んできて、そこには今年生まれた蝶が舞っている。ふと空を見ると雁がかえっていく、まさに春の訪れだ。
こんな良い日には宴会をしなくちゃね。どんなふうに宴会するかというと、
日よけのために偉い人に傘をかけるがその傘はこの美しい空、敷物は大地そのもので、盃が飛び交うようにみんなでお酒を交わし、衿をほどいてリラックスして飲んで気分がさっぱりした。
こんな楽しい宴会の日には、みんなで歌を作ろうよ、となってできたのが梅花の宴32首。

816番の歌は、小野老がわが家の園にとは、自分の家に庭を指すので、本来ならば、小野老の家の庭となりますが、これは、大伴旅人の庭で宴会している小野老が、まるで自分の家のようにくつろいで、リラックスして楽しんだから、このような表現をしている。
あまりにも居心地が良くて、みんなの庭のように感じてもらえることは、亭主にとっても喜ばしいことで、招いた側をほめている。
褒め上手で、亭主への気遣いが感じられる歌です。