
|
|
 |
 |
|
 |
上野先生に聞いてみたい事、番組の感想など何でもお寄せください。
〒530-8304 MBSラジオ
「上野誠の万葉歌ごよみ」 |
|
 |
|

|
|
|
【2020年7月18日 放送分】 |
2020年7月18日 |
【巻】…7・1383
【歌】…嘆きせば人知りぬべみ 山川(やまがは)の激(たぎ)つこころを塞(せ)かへてあるかも
【訳】…嘆きをしたならば皆が知るでしょう。谷川の激流をせき止めるように、私は思いを封じ込めている
【解】…ため息をついたりするなどして嘆きの感情を見せてしまうと、自分の気持ちを皆が知るところになるので、ぐっと抑えている、という内容の歌です。その秘めた気持ちというのは、「山川の激つこころ」・・つまり、谷川の激流のように、とても激しい恋心のようです。その気持ちは、一生懸命にせき止めないと、あっという間に外にほとばしってしまうでしょうから、作者としては、かなり辛かったのではないでしょうか。恋心をそこまでして封印しなければならないのは、もしかしたら、許されない恋だったのかもしれませんね。ところでこの歌を詠んだ人は、男性なのか女性なのか、はっきりしていません。上野誠さんは、「鑑賞する人それぞれが想像して楽しんでください」と話していました。
|
|
|
|