radikoで今すぐ聴く!
上野誠の万葉歌ごよみ
ポッドキャストの楽しみ方
ポッドキャストの受信ソフトに、このバナーを登録すると音声ファイルが自動的にダウンロードされます。
ポッドキャストの説明はコチラ
上野誠の万葉歌ごよみ
毎週土曜日 朝 5:30〜5:45

上野誠(國學院大學 教授)
上田悦子(MBSアナウンサー)
★上田悦子アナウンサープロフィール
utagoyomi@mbs1179.com
上野先生に聞いてみたい事、番組の感想など何でもお寄せください。
〒530-8304 MBSラジオ
「上野誠の万葉歌ごよみ」

【2025年7月5日 放送分】
【2025年6月28日 放送分】
【2025年6月21日 放送分】
【2025年6月14日 放送分】
【2025年6月7日 放送分】
【2025年5月31日 放送分】
【2025年5月24日 放送分】
【2025年5月17日 放送分】
【2025年5月10日 放送分】
【2025年5月3日 放送分】
上野誠の万葉歌ごよみ-歌ごよみ
【2021年2月20日 放送分】
2021年2月20日
【巻】…8・1636

【歌】…大口の真神(まかみ)の原に降る雪は いたくな降りそ 家もあらなくに

【訳】…大口の真神の原に降る雪は、たいそう降ってくれるなよ、家もないのだから

【解】…毎年恒例のラジオウォーク、今年も3月に放送します。(詳細は後日お伝えします)そこで、今回から5回シリーズでラジオウォーク特集をお届けします。今年の舞台は明日香。その明日香にある真神の原に雪が降っている風景を描写したのがこの歌です。真神というのは、神の中の神で大神のこと。「大口」は、大きな口を持っている動物、すなわち狼のことを表していて、真神(大神)を起こしています。ところで、歌は「あまり雪は降ってくれるな、寒くても入れる家がないのだから」と詠んでいます。明日香は都があった場所ですので、もしかしたら、作者はかつてこの地に家があって、華やかな当時を思い出しているのかもしれません。そう考えると、この歌には、どことなく望郷感や孤独感が漂っているようにも感じられます。