radikoで今すぐ聴く!
上野誠の万葉歌ごよみ
ポッドキャストの楽しみ方
ポッドキャストの受信ソフトに、このバナーを登録すると音声ファイルが自動的にダウンロードされます。
ポッドキャストの説明はコチラ
上野誠の万葉歌ごよみ
毎週土曜日 朝 5:30〜5:45

上野誠(國學院大學 教授)
上田悦子(MBSアナウンサー)
★上田悦子アナウンサープロフィール
utagoyomi@mbs1179.com
上野先生に聞いてみたい事、番組の感想など何でもお寄せください。
〒530-8304 MBSラジオ
「上野誠の万葉歌ごよみ」

【2025年7月5日 放送分】
【2025年6月28日 放送分】
【2025年6月21日 放送分】
【2025年6月14日 放送分】
【2025年6月7日 放送分】
【2025年5月31日 放送分】
【2025年5月24日 放送分】
【2025年5月17日 放送分】
【2025年5月10日 放送分】
【2025年5月3日 放送分】
上野誠の万葉歌ごよみ-歌ごよみ
【2022年5月28日 放送分】
2022年5月28日
【巻】…1・6

【歌】…山越(やまこ)しの風を時じみ 寝(ぬ)る夜おちず 家なる妹(いも)をかけて偲(しの)ひつ

【訳】…山越しの風が時ならず吹くので、夜ごとに寝ることもできず、家にいる妹のことを心にかけて偲んでいる

【解】…舒明天皇が讃岐国に行幸された時に、随行した軍王(いくさのおほきみ)がその道中で作った歌。「時じ」とは、時に区別なくずっと続いていることを表します。そして「寝る夜おちず」は、寝るときはいつも、という意味。山越しの風がずっと吹くので、寝るときにはいつも、ある思いが呼び起こされると軍王は歌っているのです。その思いとは、家にいる恋人(妻)のこと。山のずっと向こうに故郷があり、その故郷で待つ恋人のことが恋しくて仕方ないのでしょう。いわば、ホームシックの歌の元祖とも言えそうな作品です。