radikoで今すぐ聴く!
上野誠の万葉歌ごよみ
ポッドキャストの楽しみ方
ポッドキャストの受信ソフトに、このバナーを登録すると音声ファイルが自動的にダウンロードされます。
ポッドキャストの説明はコチラ
上野誠の万葉歌ごよみ
毎週土曜日 朝 5:30〜5:45

上野誠(國學院大學 教授)
上田悦子(MBSアナウンサー)
★上田悦子アナウンサープロフィール
utagoyomi@mbs1179.com
上野先生に聞いてみたい事、番組の感想など何でもお寄せください。
〒530-8304 MBSラジオ
「上野誠の万葉歌ごよみ」

【2025年7月5日 放送分】
【2025年6月28日 放送分】
【2025年6月21日 放送分】
【2025年6月14日 放送分】
【2025年6月7日 放送分】
【2025年5月31日 放送分】
【2025年5月24日 放送分】
【2025年5月17日 放送分】
【2025年5月10日 放送分】
【2025年5月3日 放送分】
上野誠の万葉歌ごよみ-上野誠コラム
【2022年12月03日 放送分】
2022年12月3日
【巻】…3・265

【歌】…苦しくも降り来る雨か 神(みわ)の先狭野(さの)の渡りに家もあらなくに

【訳】…苦しくも降ってくる雨か、神の先狭野の渡りに家もないのに

【解】…長忌寸奥麻呂(ながのいみきおきまろ)の歌。神の先狭野とは、奈良県桜井市の三輪山のあたり。(和歌山県新宮市三輪崎とする説もあります)その地の「渡り」、つまり川を渡る場所にさしかかったところで、不意に雨が降って来たようです。雨宿りするにも家がなく、途方に暮れた心情を奥麻呂は歌っているのです。旅の歌は、楽しさや感動を表現したものだけでなく、この歌のように、困惑や寂しい体験を詠み込んだものも多くあり、そういった作品もまた、人々の共感を呼びおこす力を持っています。