
|
|
 |
 |
上野誠の万葉歌ごよみ
毎週土曜日 朝 5:30〜5:45
上野誠(國學院大學 教授)
上田悦子(MBSアナウンサー)
★上田悦子アナウンサーブログ
|
|
 |
上野先生に聞いてみたい事、番組の感想など何でもお寄せください。
〒530-8304 MBSラジオ
「上野誠の万葉歌ごよみ」 |
|
 |
|

|
|
|
【2023年4月22日 放送分】 |
2023年4月22日 |
【巻】…4・727
【歌】…忘草(わすれぐさ)わが下紐に着けたれど 鬼(しこ)の醜草(しこくさ) 言(こと)にしありけり
【訳】…忘草を我が下紐に着けたけれど、鬼の醜草、言葉だけだったなあ
【解】…大伴家持が坂上家の大嬢(おほいらつめ)に贈った歌。古代では、下着の紐に植物をつけることがありました。この歌に登場する植物は忘草(カンゾウ)。家持は、忘れたいことを忘れられるようにとこの草をつけたのですが、上手くいかなかったようです。忘れたかったのは、坂上家の大嬢のことで「彼女のことをずっと思い続けてしまうので、何とかしようと忘草をつけたのに、ちっとも効果がない。言葉だけじゃないかこの草は!」と詠んでいるのです。忘れたいけど忘れられない・・つまりこれは、最高の恋の表現ですね。実はこの二人は、いったん関係が冷えて離れ離れになったのですが、数年たって再会し、再び恋歌を交わすようになりました。以降の二人の関係は、極めて強いものになったようです。
|
|
|
|