
|
|
 |
 |
|
 |
上野先生に聞いてみたい事、番組の感想など何でもお寄せください。
〒530-8304 MBSラジオ
「上野誠の万葉歌ごよみ」 |
|
 |
|

|
|
|
【2024年3月16日 放送分】 |
2024年3月16日 |
【巻】…10・1842
【歌】…雪をおきて梅をな恋ひそ あしひきの山片付(かたつ)きて家居(いえゐ)せる君
【訳】…雪をおいて梅を恋しがらないでくださいね、山際の方にいて家ごもりしているあなた
【解】…今回は、雪と梅のせめぎあいの歌。季節のうつろいとともに、主役も交代していきます。この歌では、そろそろ梅が主役になろうとしている頃でしょうか。そんな中で、山際に家を構えている人に「雪をさしおいて梅の花ばかり恋しがらないで」と呼びかけています。山際の日陰にはまだ雪が少し残っている状況なのか、歌の作者は、春に梅は当然だけれど、春の雪も風流だと伝えたいのでしょう。いわば、なごり雪の美といったところでしょうか。旬のものだけ注目するのではなく、うつりかわりの中に美を感じることも大切なのかもしれません。
今年も恒例の「ラジオウォーク」を放送いたします。 2024年3月23日(土)午後1時50分〜5時25分の生放送。 今回は、奈良の世界遺産を訪ねる旅です。現地でのウォークはありませんが、東大寺、興福寺、春日大社、春日大社原始林、元興寺、薬師寺、唐招提寺、平城宮跡といった「古都奈良の文化財」について、スタジオでじっくり解説いたします。お聞きいただいた後に、皆さんのペースで現地をウォークいただける仕組みも考えておりますので、是非、お聴きください!
|
|
|
|