| 
|  
 |  
|  |  
| 
|  |  |  |  |  |  |  |  
| 
| 上野先生に聞いてみたい事、番組の感想など何でもお寄せください。 〒530-8304 MBSラジオ
 「上野誠の万葉歌ごよみ」
 |  |  |  |  |  
|  
 |  
|  |  | 
  
| 
| 【2024年8月10日 放送分】 |  | 2024年8月10日 |  | 【巻】…10・1983 
 【歌】…人言(ひとごと)は 夏野の草のしげくとも 妹(いも)とわれとし 携(たづさ)はり寝ば
 
 【訳】…人の噂は、夏の野草のように激しくても 妹と我と一緒に寝ることができたならばそれでも良いけれど
 
 【解】…もうすぐお盆ですね、皆さんは帰省やお墓参りに行けそうですか?そんな今回は、夏草の歌を詠んでいきます。この歌に出てくる「人事」は、他人事ではなく「噂」という意味です。恋人と私は交際はしているけれど、現状さほど進展もなく、まだ何もない状況です。そんな中「恋人と私が手を握りあって寝ている」という噂だけが夏の草が勢いよく生えるかのように広まって、有りもしない話が勝手に一人歩きしてしまい、恋人と良い関係になっているならば、こんな噂話も納得いくのに…という歌です。現実と噂は、現状真逆な状態で、なんだかもどかしい歌ではありますよね。人という生き物は、自分と相手だけでなく、誰かと誰かを想像し、他人を認識して社会構築をしています。なので、噂というものは人間社会特有のもので、必要なものかもしれませんが、時によっては煩わしいものでもあります。
 
 
 |  |  |  |  |